M20入り新環境デッキ1~5

白単

-土地(20)-

20《平地/Plains(MED)》

生物

4《短角獣の歩哨/Snubhorn Sentry(RIX)》

4《追われる証人/Hunted Witness》

2《法ルーンの執行官》

2《不屈の護衛/Dauntless Bodyguard》

4《アダントの先兵》

4《ベナリアの軍司令/Benalish Marshal》

4《敬慕されるロクソドン/Venerated Loxodon》

呪文

4《軍団の上陸/Legion's Landing(XLN)》

4  急報

4《ベナリア史/History of Benalia》

2《不敗の陣形》

2《議事会の裁き/Conclave Tribunal》

f:id:takewithwater:20190626142644p:plain

 急報によって上陸変身、ロクソドン、陣形などの横並び戦略が強化された。もともとアドの取れないデッキなだけに除去耐性のあるカードは嬉しい。

 

エレメンタルアグロ

-土地(24)-

4《根縛りの岩山/Rootbound Crag(XLN)》

4《踏み鳴らされる地》

6《森/Forest(MMQ)》

10《山/Mountain(MIR)》

-生物(23)-

4《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》

チャンドラの火炎猫

雷族の呼び覚まし

這い絡む火跡

3《ティロナーリの召喚士/Tilonalli's Summoner(RIX)》

駆け回る物焦がし

-呪文(13)-

3《稲妻の一撃/Lightning Strike》

炎の侍祭、チャンドラ

3《ボーラスの壊乱者、ドムリ(WAR)》

祖先の象徴

新米紅蓮術士、チャンドラ

f:id:takewithwater:20190626150035p:plain f:id:takewithwater:20190626150054p:plain f:id:takewithwater:20190626150106p:plain f:id:takewithwater:20190626150114p:plain

f:id:takewithwater:20190626150128p:plain f:id:takewithwater:20190626150141p:plain f:id:takewithwater:20190626150154p:plain

  アンセム12枚で叩きつけに行く。ティロナーリと物焦がしで横に並ぶので、打点自体はなかなか馬鹿にしたものではない。

 

エレメンタルミッド

-土地(24)-

4《手付かずの領土/Unclaimed Territory(XLN)》

4《繁殖池》

4《蒸気孔/Steam Vents》

4《踏み鳴らされる地》

3《根縛りの岩山/Rootbound Crag(XLN)》

3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》

2《硫黄の滝/Sulfur Falls》

-生物(30)-

4  チャンドラの火炎猫

4  雷族の呼び覚まし

這い絡む火跡

発現する浅瀬

はびこる精霊

乱動の座、オムナス

駆け回る物焦がし

2  《ヤヴィマヤの化身、ムルタニ/Multani, Yavimaya's Avatar

 -呪文(6)-

供儀の仮面

祖先の象徴

f:id:takewithwater:20190626150035p:plain f:id:takewithwater:20190626150054p:plain f:id:takewithwater:20190626150106p:plain f:id:takewithwater:20190626190348p:plain

f:id:takewithwater:20190626190355p:plain f:id:takewithwater:20190626150114p:plain f:id:takewithwater:20190626190423p:plain f:id:takewithwater:20190626150141p:plain

  オムナスとエレメンタルとぐろは強いと思うんだが、流石に引けないときはカジュアルかね。赤緑でまとめた方が安定感高い。

 

吸血鬼

-土地(24)-

4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》

4《神無き祭殿》

静寂の神殿

4《平地/Plains(MED)》

6《沼/Swamp(M13)》

-生物(27)-

4  漆黒軍の騎士

4《アダントの先兵》

4《残酷な祝賀者》

4《軍団の副官/Legion Lieutenant(RIX)》

3《薄暮使徒、マーブレン・フェイン/Mavren Fein, Dusk Apostle(XLN)》

4《軍団の征服者/Legion Conquistador(XLN)》

4《薄暮の勇者(RIX)》

-呪文(9)-

3《軍団の上陸/Legion's Landing(XLN)》

傲慢な血王、ソリン

群れの力、アジャニ

f:id:takewithwater:20190626201335p:plain f:id:takewithwater:20190626201345p:plain f:id:takewithwater:20190626201402p:plain f:id:takewithwater:20190626201417p:plain

 ソリンの能力を見よう。カウンター設置はどんな構成でも使えるが、生贄とマイナス起動を考えるに、吸血鬼の後続は多いほど強い。そのため戦隊の2/2を採用した。こいつのテンポの悪さもソリンのマイナス起動で賄えるだろう。

 

赤単

 -土地(21)-

19《山/Mountain(MMQ)》

謎めいた洞窟

-生物(18)-

4《ギトゥの溶岩走り/Ghitu Lavarunner(DOM)》

燃えさし運び

4《ヴィーアシーノの紅蓮術師/Viashino Pyromancer》

4《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》

4《ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler》

呪文(20)-

4《ショック/Shock》

4《稲妻の一撃/Lightning Strike》

4《魔術師の稲妻/Wizard's Lightning》

4《舞台照らし》

2  炎の侍祭、チャンドラ

3《実験の狂乱/Experimental Frenzy》

1《炎の職工、チャンドラ》

f:id:takewithwater:20190626191654p:plain f:id:takewithwater:20190626150128p:plain

 これまで赤単の重量化は4マナアドバンテージ源を増やすしかなかった。M20からは後半ドローに代わる洞窟、PWを恒久的に攻めつつ火力/照らしをFB出来、さらには4チャン奥義を早められる3チャン、同系で鎖回しの餌食にならない燃えさし運びが増えた。アグロとしてのマナカーブに収まりつつもロングゲームができるようになったのではないだろうか。

 

 

War of the Spark Limited Set Review: Gold, Artifacts, and Lands By Emily Huang

www.channelfireball.com

 

 

f:id:takewithwater:20190507235655j:plain

 

f:id:takewithwater:20190422235338p:plain

4.0点

 優勢時や五分ではぶっ壊れだが、真価を引き出すには生物が沢山必要だ。自軍が貧弱では彼を守れないため、場合に依ってはボムパワーを発揮できないこともあろう。総評としてはコモンアンコとはダンチの強力カード。白緑増殖を組む理由になり、引きが良ければ対処不可能なヤツだ。

 

f:id:takewithwater:20190422235349p:plain

 2.5点

 リミテのエディクトは最弱生物が死んで終わりゆえ嫌いなんだが、こいつはPWを落とせる分優秀。PWが複数並ぶのはレアケースだし、PWも生物も選べるので柔軟。万が一アーティファクトを潰したいときにも対処できるぞ。

 

f:id:takewithwater:20190422235357p:plain

4.0点

 PWからコイツの流れはマジ無理(ミシックチャンピオンシップでもまさにそれで負けた)。単体でもガッチリ4/4サイズだ。トランプルも大いに働くため、PWが3枚もあればクソ強だ。

 

f:id:takewithwater:20190422235408p:plain

 3.5点

 マナがゲロ重なので、早めに取るのは気が引ける。この点数は既に黒緑をやっていた場合なので、まだ色で迷う段階では他の優良コモンを進んで取ろう。唱えられたら勿論絶大。大体3つ(土地、生物、PWが最もありそう)を潰し、場合に依ってはそれ以上。とはいえ伝説の1:5交換はまだ見たことないな。

 

f:id:takewithwater:20190422235416p:plain

 1.5/3.0点

 生物が多ければプレイ可だが、余程寄せた黒白生贄でなければ優先順位は低い。これ、《灯を刈り取る者》、テヨ、《ラゾテプの肉裂き》の相性はバッチリ。実際凄かったよ。

 

f:id:takewithwater:20190422235435p:plain

 3.5点

 マナ拘束がちょいとキツいが、いざ唱えられたらゴルガリカラーだけなく他の色への渡りもつける。使うなら2、3色タッチしたゴルガリデッキだし、初手で見えたらその方向に進んでも良い。インスタントでの無条件除去はデカいし、色補助が出来るのも素晴らしい。

 

f:id:takewithwater:20190422235443p:plain

 3.0点

 予想ほど強くはなかったが、白黒なら先ず入る。トップコモンほどは強くないんだよね、結構落とせないこと多いし。でもクソボムへの備えにはなるよ(例外はせいぜい永遠神とか、《永遠神の投入》とか…)。

 

f:id:takewithwater:20190422235455p:plain

 4.0点

 3マナとは思えないカードだよ。+1/+0修正がある分格闘には困らないし、相打ちになるとしてもPWなのでアド損にならない(そもそもドムリ自身を守ることに繋がる)。3/3と相手の4/4が相打ちになると考えれば良い。マナ加速にもなり、忠誠値が貯まれば再び格闘できるので使い終わったら置物になる訳でもない。

 序盤に出ればとんでもないし、一方的なゲームへと転げ落ちるパワーがある上、後半になっても有能。総じて強烈な3マナなので、大体の場面では3マナ格闘に毛が生えたカードだとしても強いよ。

 

f:id:takewithwater:20190422235503p:plain

 3.5点

 良除去。格闘じゃなく一方ダメージなの注意しよう、相手生物に殴り返されないぞ。色が合えば優秀だがタッチするほどではないので、有能コモン除去と同じくらいだ。

 

f:id:takewithwater:20190422235516p:plain

 2.0点

 PWがひしめく環境にあってはメイン投入も辞さないが、対象が少ないと判明したなら迷わずアウトしよう。

 

f:id:takewithwater:20190422235528p:plain

 3.0点

 序盤に出せばあっという間に手が付けられなくなるし、最低でも《脚光の悪鬼》だ。悪くないカードだが、黒赤決め打ちに進むほどではない。

 

f:id:takewithwater:20190422235539p:plain

 3.5点

 こいつ自身は精鋭かもしれんが、白青がそうとは限らない。タッチ可能な色拘束だし、事実その価値があるKPだ。ハンドアドとおまけが付いて来るうえ何時引いても強いので、5.6手目で見えたら白青に突っ込む。とはいえ初手で始めるほどではないが。

 

f:id:takewithwater:20190422235752p:plain

 4.5点

 何でもござれ。生物もデッキも切り刻んだうえに、4/4と4ゲインが加わる。とんでもない効果なので、5マナとして十二分。劣勢時に輝くが押してる時でも素晴らしく、どんな青デッキでもタッチを図るカードだ。

 

f:id:takewithwater:20190422235802p:plain

 4.0点

 こっちは軽マナ3/4飛行に価値があるカードなのでタッチは難しい一品。赤や白のコモンとのイカしたコンボもあるので、単体でも専用デッキでも強力なカードだ。

 

f:id:takewithwater:20190422235808p:plain

 3.5点

 こいつは素敵だ。1/4に1/1が付いてるだけでアドだし、動員トークンをせっせと育てるのに貢献する。トークンがデカくもなれば呪禁・威迫付与は意味が出て来る。青黒なら動員はお手の物さ。こいつの使い道はいくらでもあるよ。生贄デッキでも、動員デッキでもね。

 

f:id:takewithwater:20190422235815p:plain

 1.5点

 心温まるカードかもしれないが、ボロスはアグロに寄り過ぎていてこいつの居場所がない。キャントリがある分アドを失わないので強力ではあるし、不要牌を処理しつつ4,5点ゲイン出来るのは嬉しい。色が合うミッドレンジやコントロールなら使おうかな。

 

f:id:takewithwater:20190422235821p:plain

 3.0点

 しっかり白緑増殖が組めたのならこいつは大したもの。2T目に出すことはないな、増殖対象や+1/+1とのシナジーが見込める5T目に出すのが良策だ。

 

f:id:takewithwater:20190422235828p:plain

 1.0/2.0点

 スペル特化青赤でなら、《無情な前進》より強いくらい…弱すぎね?専用デッキ組むカードじゃないし、スペルが15枚以上でなら渋々積むくらい。早めに拾うなよ。

 

f:id:takewithwater:20190422235835p:plain

 3.5点

 各色の特色を兼ね備えた多色カードは良いね。こいつはその成功例。多色ゴルガリを組む理由になる生物で、加速・色サポをこなしつつ戦闘性能も高い。3T目でも7T目であっても強いので、ランプに望まれる性能だ。

 

f:id:takewithwater:20190422235841p:plain

 4.0点

 これを相手にするのは災難だな。相手はショックを何枚も抱えてるようなもん(実際その通り)だし、ダブブロやカード展開を大変に難しくする。防御性能が高いせいで除去手段が限られるから、場に残り続けるのも厄介だ。早めにピックして色タッチするに足るカードだ。ドローとの相性も良いぞ、リソースを変換するからな。

 

f:id:takewithwater:20190422235847p:plain

 3.0点

 《ファートリの猛竜》と同じ枠…優秀ではあるが色タッチには及ばない。生贄デッキで輝くし、相手側の生贄も咎めるがドラフト序盤で拾うほどじゃない。

 

f:id:takewithwater:20190422235854p:plain

 3.5点

 素敵な1枚。単体では成長手段のある2マナ2/2飛行だが、上振れは天井知らず。増殖デッキでぶっ壊れだし他のデッキでも充分、初手を始めるにふさわしいカードだ。ゲーム後半でも有能なので、増殖デッキでならタッチして良い性能だ。

 

f:id:takewithwater:20190422235902p:plain

 1.0点

モダン:4.0点

 構築の話をする記事ではないんだが、これの主戦場はあっちだろ(グリセルブランドが今激アツ)。使うとすればマナカーブがキツキツで、生贄の種が沢山あり、ボムがある時だけ。そんなのそうそうないが、Utter-Leytonが《鉄の暴漢》をサクって4マナ引っ張る奇麗なシミック増殖デッキを組んでるのは見たよ。

 

f:id:takewithwater:20190422235910p:plain

 4.0点

冷静にドラフトするなら:3.0点

 クッソ強いが、キャストもクッソ厳しい。初手で見てグリクシスに特攻するのは危険だが、既に黒を触った状態で流れてきたなら良いかも。黒中心で赤青をタッチできるように色サポを優先したい。-3で任意に除去れる上+1でドローと相手への干渉が出来るのは素晴らしいし、他のPWの能力すらモノにする(とはいえ自身の起動能力より強いものはそう拝めないだろうが)。労に足るカードだし、色タッチは可能…とはいえこれで始めるのは控えたい。流れてきた時にだけお迎えを。

 

f:id:takewithwater:20190423000013p:plain

 1.0点

カッコよさ:5.0点

 唱えるのは非現実的。多色サポート源が5,6枚は欲しいし、その見返りが1ドローが良い処の6/6飛行だからな。至難の割に大したことないから、役目は見せびらかしだけだ。

 

f:id:takewithwater:20190423000020p:plain

 3.5点

 ソーサリーであっても稲妻のらせんはデカいし、常在能力も有能。出てるだけで4~6点ドレインするので、素晴らしい1枚だよ。

 

f:id:takewithwater:20190423000026p:plain

 3.5点 

 面強化とゲインはイケてるので、あと必要なのは生物を沢山積むだけ。そこに増殖手段を加えた日にはデッキ最高の1枚になる。白緑増殖の理想形さ。

 

f:id:takewithwater:20190423000032p:plain

 4.5点

 すっかりやられた。ぱっと見そこそこだったんだけど、馬鹿高い忠誠値とアホ強い小マイナスで強さを確信した。使いこなすにはスペルが5枚は欲しいが、用意できたならボムになる。PWも咎められるし、バウンスや除去を倍化してやれば自衛も出来る。

 

f:id:takewithwater:20190423000039p:plain

 3.5点

 ドローに除去がついてるので早めに拾って絶対抜かない、タッチさえ考慮に入る。注意点としては対象不適正(バウンスや生贄とか)になるとドロー出来ないので、カードが本当に要るときは本体にぶつけろよ。

 

f:id:takewithwater:20190423000046p:plain

 5.0点

 何してもアド取るボム。自身が既に5マナ4/5飛行トランプルなのに、ETBで即+2/+2載せるうえ2倍増殖の置き土産。5マナとは思えぬ能力とボディなので、ぶっ壊れさ。いわば飛んでる《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》なので、評価も納得だろ。

 

f:id:takewithwater:20190423000052p:plain

 3.5点

 《どんでん返し/Switcheroo》の弱さから皆が連想するよりは、ずっと強いカードだぞ。この評価にはいくらか理由がある:

①3マナと軽いので唱えやすい

②動員があるので交換の種の用意が容易

③生物強化が多いので、1体は巨大生物を抱えてる場面がある

④相手の強力なPWをパクれるのがデカい、こっちはマイナス能力を使い切った+能力を持たない置物を差し出せばいい

 総じて強力と言えるから、活躍させてやりたいな。動員やPWで使い勝手が上がるし、青赤でこれの入らないデッキはまだ見たことないな。

 

f:id:takewithwater:20190423000057p:plain

 3.0点

 下準備は要るが強力。自身がパワー最大であったらそのパワーを参照するので、パンプスペルをこいつに打つのも手。生物の多い赤緑でなら喜んで使うが、タッチには値しない。

 

f:id:takewithwater:20190423000103p:plain

 3.5点

 飽くまでコントロールでの点数付けだし、3色以上で狙いたい。アグロとはそりが合わないから、やっぱそういうデッキ向けだよな。デカ物相手にチャンプアタックした後に打つプランもあるし、接死持ちならどんなレシオでも即死するぞ。

 

f:id:takewithwater:20190423000109p:plain

 4.5点

 バケモンだよ。忠誠度は尋常じゃないし、常在能力でライフをモリモリ稼ぐうえ、PWを罰していく。忠誠度はアドに変換できるので、ゲームを通じて何でもリアニする。大変気に入ったので、タッチに異存はないよ。

 

f:id:takewithwater:20190423000116p:plain

 3.5点

 専用デッキが要るカードだが、このセットの内容を見るにさして難しくはない。普通の青黒デッキなら動員トークンやPWが居るのでカウンターの取り除き先には困らない。それに2マナ2/3だからアタッカーにすらなれる。

 

f:id:takewithwater:20190423000122p:plain

 3.5点

 色拘束がキツ過ぎるので、個人的にはちょい評価低め。活かし切るには早めに出したいところ。6T目となっては《侵略するマンティコア(WAR)》や《キオーラの堰破り》に討ち取られる。とはいえ良レシオとドロー能力がくっついたカードので、早めにピックするけどね。

 

f:id:takewithwater:20190423000234p:plain

 4.0点

 こっちは見た目より強いカード。何でもー3能力で回収できるし、生き残れば+1能力でそのうちアドも取れよう。+の指定先としてはデッキに複数入ってるカードだろうが、墓地に落としたくない・或いは勝てるカードが眠っているなら躊躇わずそれらを指定しよう。常在も強力で、《侵略の代償》を阻んでる場面に出くわしたぞ。

 

f:id:takewithwater:20190423000240p:plain

 3.5点

 上振れのある《拘引者の忠告(RNA)》なので素敵だな。増殖のお陰で2度目のバウンスの機会があるしそうなれば最高。仮令1度きりだとしても数点ゲインしたことになるので3マナとして十分以上の動き。常在のお陰でバットリを恐れずに済むようになるし、強力なソーサリーをインスタントタイミングで撃つことさえあろう。

 

f:id:takewithwater:20190423000247p:plain

 3.0点

 この点数は既にボロスで、バットリがいくらか取れていた前提。受けの狭いカードなので初手には取りたくないが、既にボロスアグロをやっていたなら素晴らしいよ。

 

f:id:takewithwater:20190423000253p:plain

 4.0点

 良いゾーこれ。救出とラスの取り合わせが良いのは、全除去を握っていると悟らせない展開が出来るところだ。優秀な生物を出されてるから相手としてはまさか全除去が来るとは思わない。いざ盤面が掃除されれば速やかにゲームが終わる。出来るカードなのでタッチを狙おう。

 

f:id:takewithwater:20190423000259p:plain

 4.0点

 激おこ狼も共に連れて来る。大したレシオを備えるうえ、3/3で2/2を食い破るのは素晴らしい。格闘は強制じゃないので、役立つ場面もあろう。

 

f:id:takewithwater:20190423000305p:plain

 3.5点

 燻し+送還は良い選択肢だが、これでディミーアに行こうとまでは思わない。パック中盤で取りたいな、ボムアンコとかデッキの核になるカードって程じゃない。

 

f:id:takewithwater:20190423000311p:plain

 4.0点

 《時の一掃》にスゲー似てる、まさしく使い勝手がそっくりなんだよ。動員トークンが既に出てるなら打ったそのターンにアタックに行けるし、バットリと組み合わせれば自軍のデカ物を生き残らせることさえ可能。一方相手のデカ物を落とせない事態もあるのはリスクだな。

 

f:id:takewithwater:20190423000317p:plain

 3.5点

 威圧的…カードとしても能力としても。2/2生成(若しくは動員トークン強化)を-2で行えるのは強く、全軍に威迫を与えるので相手PWを容易に屠る。アグロが最適だが受け身デッキも構わず、(どれにも言えるが)混成で更に評価が高まる。

 

f:id:takewithwater:20190423000325p:plain

 2.5点

 相手によっては、若しくは奇麗な防御デッキでなら本当に良い。盤面に何も影響しないので、雑に突っ込むカードではない。

 

f:id:takewithwater:20190423000331p:plain

3.0点

 彼にはこの賛辞が相応しい…《氷の干渉器/Icy Manipulator》に似た好印象を受ける。増殖や守るべきPWが居ると得するので素晴らしいね。それに常在で相手を挫くこともあるので、デッキから抜けることはないかな。

 

f:id:takewithwater:20190423000336p:plain

 1.0/3.0点

 専用デッキがあれば素晴らしい、特に《募金取り》との相性がね。忠誠度が7と高いので、生き残らせるために一切起動しない手もある。白黒でなら最大限活用できるが、白緑でも使いようはある筈だ。

 

f:id:takewithwater:20190423000343p:plain

4.0点

 これぞ初手取り。カードパワーは高いし、汎用性はそれ以上。混色なので白か黒が合えば先ず入るし、生物2体を除去するのでデッキを選ばない。常在を忘れ《ラゾテプの板金》を打ってる人を見たが、こいつは貫通するぞ。twitterで意見を呼び掛けたとき、皆決まって言うのが「ケイヤを取れ」。

 

f:id:takewithwater:20190423000439p:plain

 1.5/3.5点

 青ではドロー対象になる生物が乏しいので、ほぼ緑専用だな。誘発対象が5枚も取れてれば素敵だな、忠誠度が高くマナを増やせる(《新たな地平》との相性は抜群)。

 

f:id:takewithwater:20190423000448p:plain

 3.0点

 カッチカチに堅実なカードで、アグロコントロールどちらもでも使える。先制攻撃付与でダメージを通すのに役立つし、タップ生物除去で身を守る手段にもなる。《法ルーンの執行官》との相性も良いので頭に入れておこう。

 

f:id:takewithwater:20190423000454p:plain

 3.0点

 スペル特化デッキなら大活躍。これ単体でゲームを決めるわけではないが地上ブロッカーをワラワラと呼びだすし、デカ物が居れば-2能力でダメージも稼いでくれる。使うにはスペルが9枚以上は欲しいし、ドローがあればチェインするので素敵だな。

 

f:id:takewithwater:20190423000501p:plain

 1.5点

 使うのはアグロだけだが、適切なデッキでならいい仕事をする。赤緑ファッティデッキで使いたい、大体加速装置扱いだ。

 

f:id:takewithwater:20190423000508p:plain

 4.0点

 これもまた初手取りの常連。上振れ接死1/1を2体生むのは4マナとして破格であり、増殖のお陰で3体目も見込める。相手の接死スルーも常在で咎めるし、混成を踏まえれば見る機会は多いだろうね。

 

f:id:takewithwater:20190423000627p:plain

 1.0/2.0点

 ヘンテコくん。ありえそうなのは《王神の立像》と《サヒーリの銀翼》を呼び出すことか。奇妙な《予言/Divination》だな。組めるのか謎だが、どのパーツも安く拾えるのは事実だ。

 

f:id:takewithwater:20190423000633p:plain

 5.0点

 無色のお陰で最高ランクを欲しいままにした。デッキを選ばず無色ゆえ最安定最強の初手カードだ。能力の取り合わせも素晴らしく、+1、-3でどんな情勢にも対応できる。極めつけとして2/2トークンは死んだとき1ドローできるので、まさしく最高のカード。

 

f:id:takewithwater:20190423000638p:plain

 3.5点

 今セットで最も過小評価されてるカードじゃないかな。カウンター除外によってダメージを永遠に抱えるからゴミカードだと評価されてるが、そうかな。先ずXスペルなのでサイズが自由(とはいえ4・5マナ域が最良)で汎用性がある。手札が重ければ3マナで出せるし、あと後7マナで繰り出すのも可。増殖との相性が良いし、ダメージ軽減ゆえ接死も気にしない。総じて強力なので、どんなデッキにでも入るよ。

 

f:id:takewithwater:20190423000813p:plain

 1.0/3.0点

 2色ではゴミ。重すぎるしそのうえ盤面に影響しない。3色以上でボムがあるなら良いマナサポになるが、それでも《マナ晶洞石》の方が良いと思うがね。

 

f:id:takewithwater:20190423000820p:plain

 0.5点

 使うにはゲロ重い割に、デザイン段階で調整されたのか能力も大したことない。相手が超重量級ならサイドするかもしれんし、前述したカーンとのコンボもある。とはいえいつでも拾えるだろ。

 

f:id:takewithwater:20190423000828p:plain

 2.5/3.0点

 良いじゃん。ダブシンが多いなら2色デッキでも使えるよ。《呪文喰いの奇魔(WAR)》とかを誘発させるし、先ず腐らない。3色以上となればもっと強いので、そうなれば早めに掻っ攫わないと。

 

f:id:takewithwater:20190423000836p:plain

 2.0点

 ひと工夫必要。増殖特化デッキでなら強烈だが、それ以外では重すぎるかな。

 

f:id:takewithwater:20190423000843p:plain

 2.0/3.0点

 他の色サポと同じく、これも2色デッキで使いうる。とはいえ欲張りデッキでこそ輝く。

 

f:id:takewithwater:20190423000850p:plain

 1.0点

 こっちはヤダ。変換が重いし、サイズは貧弱でどのターンでも弱い。

 

f:id:takewithwater:20190423000855p:plain

 1.5点

 不当に評価されてない?勿論強くはないよ、でもPWへの殴り手段にはなる。アタッカー不足なら積んでいいし、そうでなければサイドで寝かせろ。

 

f:id:takewithwater:20190423001022p:plain

 3.0点

 どの土地にも言えるが、スペルカウントを減らさず効果があるので十分プレイアブルだ。同じマナ域ばかり揃えた相手を咎められるし、マナ域をばらけさせようと相手のプレイを阻害させる。これは数少ない「相手が増殖先として選ぶ」カードなので、ちゃんと気をつけろよ。

 

f:id:takewithwater:20190423001030p:plain

 0.5点

 これが正当化されるほどにはマナに余裕はない。色マナ源を諦めるにしては効果が狭すぎる。

 

f:id:takewithwater:20190423001036p:plain

 1.0/3.0点

 他と同じで、2色では雑魚いが3色では素敵なカード。土地に2マナかかるのはキツイので、どうしても欲しい時にだけ使おう。

 

f:id:takewithwater:20190423001042p:plain

 1.5点

 これが基本地形を超えるにはPWが多数必要だし、3色以上であることが望ましい。

 

f:id:takewithwater:20190423001048p:plain

 3.5点

 超絶強力なので、膠着状況から容易に圧倒できる。どのデッキでも入るし、増殖特化デッキにあってはボムさ。

 

f:id:takewithwater:20190423001053p:plain

 3.0点

 アドを引き出せる土地なので、18枚目の土地として迎えてやれる。時期が来るまではマナソースとして振る舞い、マナが余る状況になれば殴り出す。

 

 

 やれやれ、思ったよりレビュー期間が長引いたな。とはいえこれにて閉幕。お付き合いどうも、次は構築レビューで会おう!

War of the Spark Limited Set Review: Green By Luis Scott-Vargas

www.channelfireball.com

 

f:id:takewithwater:20190506225710j:plain

 

f:id:takewithwater:20190422121133p:plain

0.0点

 ミシックチャンピオンシップではこいつに負けた(2T《信頼あるペガサス》でイカれ)が、絶対に使わないように。0/3追加セットに1枚分の価値はなく、到達を加味しても使う意味があるとは思えない。黒緑生贄で軽量生物役になるかもしれんが、紙屑だよ。

 

f:id:takewithwater:20190422121154p:plain

 3.5点

 群れの頭目であるだけでなく、群れそのものを生み出していく。飛行に弱いとはいえ、対処されねば3/3を3体生み出し、《アーリンの狼》をワンサイズ上げて場に出すこともあろう。マイナス起動でアーリンが死んだ時は、+1/+1が乗って出てこないから注意な。それと増殖との相性が抜群で、彼女自身にもトークンにもカウンターが増える。

 

f:id:takewithwater:20190422121201p:plain

 2.0点

 結構イイじゃん。3/2生物に本来相打ちする筈だったパワー2生物回避が付いてるのは強い。PWへの圧も高いので、3マナ圏を奇麗に埋めてくれる。

 

f:id:takewithwater:20190422121208p:plain

 3.5点

 対処されずば瞬殺。9/9速攻はぶっ飛んでる。悲しいことにトランプルがないので、チャンプで誤魔化すうちに除去/バウンスで処理されることになるが、回答がなければ相手の命は秒読みだ。インスタントでもあるので、いっそアタッカーをシャクる手段で良いかもな。

 

f:id:takewithwater:20190422121216p:plain

 3.0点

 優良除去であり、《襲撃/Pounce(XLN)》等と比べて抜きんでる理由が多々ある。第一に一方ダメージ(格闘ではない)なので、相手からのダメージはない。2体からダメージが行くのでデカ物を落とすことが出来るうえ、除去もケアできる(2体で3/3を殴りに行った場合、相手側がシャクるには除去が2枚要る)。それに接死/絆魂との相性も良いな。

 

f:id:takewithwater:20190422121223p:plain

 3.5点

 どのコモンにも筆頭格が居るが、緑は間違いなくコレ。単体でのレシオも優秀な癖に、環境に豊富にあるカウンター系統を支援する。色が合えば先ず入るし、増殖が強力なテーマだと判明したなら初手安定になる。

 

f:id:takewithwater:20190422121230p:plain

 3.0点

 選択カードとして上等で、3点ゲインも悪くない。余程スペルに寄ったデッキでない限り絶対積むし、2T目のアクションではなかなかだ(他のターンではマナが勿体ない)。

 

f:id:takewithwater:20190422121237p:plain

 2.0点

 緑5色では価値が跳ね上がるが、ランプに徹しない2色デッキではボンヤリだ。使いたいときにだけ取ればいい。

 

f:id:takewithwater:20190422121243p:plain

 3.5点

 トロールに新たなお仲間が!自身がデカいだけでなく、場に出て直ぐさまデカ物へのブロックを困難ならしめる。多くの緑デッキが欲するカードであり、ゲームを速やかにシメにかかる。

 

f:id:takewithwater:20190422121259p:plain

 3.0点

 単体では大したことない、+2/+2程度で、おまけにソーサリータイミング。とはいえこのセットは増殖を活用しえるため、場合によっては+4/+4くらい載せられる。そしたら凄いだろ。白緑増殖がおススメだが、どの色の組み合わせでもこれで4つ5つ載せることは出来そうだ。

 

f:id:takewithwater:20190422121307p:plain

 4.0点

 ほぼボム。少しの手助けで途方もないアドを稼ぎ出す。生物1,2体にカウンターが乗った状態で増殖を始めたら後は一方的。土地が多ければ《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》を彷彿とさせる状態になる。初手でお迎えできたなら、ゲロ強増殖デッキが組めそうだな。

 

f:id:takewithwater:20190422121319p:plain

 1.0点

 始めは誤読してた(Matt Nassがデッキ「と」墓地から探せるって嘘ついたんだ)けど、正しい能力が分かってからは全然大したことない。高マナ生物に追加2マナしてサーチするのは割に合わないので、使うならクソボムが居て且つカードが足りない時だけだ。

 

f:id:takewithwater:20190422121506p:plain

 1.0点

 サイドに居るべきカードであり、メインに積む環境にはない。

 

f:id:takewithwater:20190422121513p:plain

 1.5点

 1マナで+3/+3修正は凄く良さそうに思えて、そんな環境じゃないんだよな。多色では仕事がないし、増殖デッキには噛み合わない。八方塞がりじゃないか。増殖のないアグロでなら選択肢に入るかもだが、往年の強さはないね。

 

f:id:takewithwater:20190422121519p:plain

 4.5点

 こいつに後悔はしないさ。除去不可能な5/5であり、5マナデカ物接死持ちであり、1T攻撃を倍化させる(コンバットでの生存能力は上げてくれないのは注意)。ゲーム後半でロナスが死ねば、次に引いた時ETBを再利用できるのもポイントだ。永遠神サイクルはバケモノ揃いなので、末席のこいつですらクソ強だよ。

 

f:id:takewithwater:20190422121527p:plain

 2.5点

 他の人と違ってそんなに評価してない。脆すぎるのが好みじゃないし、一旦彼が死ねばマナ能力は失われる。テンポ良く展開して守れるなら大きなアドを得られるが、実戦ではそうそう起きないことが分かった以上はもう高評価は付けられない。

 

f:id:takewithwater:20190422121535p:plain

 1.5点

 アタッカーというよりはブロッカーだし、どちらにせよ優先順位は高くない(こんなのを序盤に取るのは止めとけい)。生物が足りないなら3マナ域に積んでもいいが、高く見過ぎるなよ。

 

f:id:takewithwater:20190422121541p:plain

 3.0点

 クロンチ!(しかも世話人!)誘発対象を3体程度も取れないコントロール以外でなら使える。赤緑クロンチアーキなら活躍でき、サイズが上がり出せばトランプルも効果を発揮する。サイズが上がる頃には増殖とのシナジーも見込める。

 

f:id:takewithwater:20190422121548p:plain

 3.5点

 モーフ―って感じじゃない?瞬く間に巨大化していくので、あとは全色のコモンにある+1/+1関連をかき集めるだけ。専用デッキを組む甲斐があるし、デッキが歪む心配もない…カウンター設置手段がいくらかあれば十分だ。

 

f:id:takewithwater:20190422121554p:plain

 2.5点

 前よりずっと強い。増殖用の+1/+1を用意しつつ、3色以上が可能な環境にあって色サポをこなす。大体の緑デッキに入る。

 

f:id:takewithwater:20190422121602p:plain

 4.5点

 ゲームを揺るがす存在として是非頼ろう。毎ターン3/3生成はぶっ飛んでるし、森のマナが倍化するので3/3で殴りつつ手札のカードを全部掃き出しに行ける。森アンタップで気持ちいいアクションも可能になるが、どう使ってもゲームを支配するよ。

 

f:id:takewithwater:20190422121608p:plain

 1.0点

 緑ダブルがキツイ上に、色サポではなく土地枚数にしか寄与しない。緑の濃い高マナデッキでなら使えるが、この環境で狙いたいアーキじゃないな。

 

f:id:takewithwater:20190422121614p:plain

 3.5点

 5色出るので多色デッキで大働きするうえに、2色デッキにあっても有能。除去耐性もあるので、場に遺しておきたい状況なら起こしたままも選べる。

 

f:id:takewithwater:20190422121620p:plain

 3,5点

 どのモードも強い状況が違うため、パワーと汎用性を兼ね備えたカードだ。パーマネント回収が最も強いモードだろうが、盤面に影響しないため2/2生成との併用になるだろう。優勢なら増殖で畳みかけられるし、劣勢であればゲインで生き延びることも可能。ゲームを掌握するカードなので、これが取れたらコントロールを目指したいな。

 

f:id:takewithwater:20190422121732p:plain

3.0点

 ぱっと見無害だが出来るヤツ。序盤は2マナ2/2として、+1/+1を並べられたら盤面を支援する役に回ろう。 どのターンでも仕事があるってこと。緑のトップコモンの一翼であり、増殖デッキを組む強力な価値のあるカードだ。

 

f:id:takewithwater:20190422121742p:plain

 1.5点

 強いカードではないが、6マナが足りないなら仕事はある。

 

f:id:takewithwater:20190422121748p:plain

 1.0点

 サイド専用。対象がそんなに多くないので優先度は低し。

 

f:id:takewithwater:20190422121755p:plain

 3.0点

 蜘蛛にしては小粒だが、マナ効率の良さではピカイチ。層の薄い2マナ域にあって優秀なヤツだし、《新たな地平》の露払いとしてピッタリ。緑の受け身デッキでなら活躍できるし、とりわけPWへの壁として最高。

 

f:id:takewithwater:20190422121806p:plain

 0.5点

 的外れだろ。カードパワーは低いし、到達とアンタップ程度では価値は上がらない。

 

f:id:takewithwater:20190422121812p:plain

 1.0点

 ソーサリータイミングでの+2/+2はパッとしないし、1T全軍を三角エイの捕食者にしたところで微妙。断じて踏み荒らしではないので、こんな攻め方ではボーラスが勝ってしまうぞ。

 

f:id:takewithwater:20190422121824p:plain

 2.5点

 パワー4デッキに合致してるし、単体のレシオも優秀。喜んで使うしシナジーが見込めるのは偉い。

 

f:id:takewithwater:20190422121842p:plain

 4.0点

 3マナとは思えぬ仕事ぶり。有数の常在能力を持ち、生物の多いデッキなら着実にアドを稼ぐ。何が起きるかと言えば相手はビビアンへのアタックを余儀なくされ、突っ込んできたところを待ち伏せするだけ。仮令ビビアン本体が死んでも追放生物は唱えられるのは注意。軽いカードなのにケチのつけようがないよ。

 

f:id:takewithwater:20190422121855p:plain

 1.0点

 一方彼女の武器となると重い上に安定感がない。生物を引き当てたところで設置にカードを使ったうえに、ディスカードとの1:1交換。幸運な当たりがある一方、外した時はアドもテンポも失う。分の悪すぎる賭けじゃない?(失敗時の悪化が凄まじい)

 

f:id:takewithwater:20190422121902p:plain

 2.0点

 マナ受けとして優秀で、地上を止める役目もある。低速デッキで1枚欲しいが、複数は積まない。

 

f:id:takewithwater:20190422121908p:plain

 1.0点

 タフ3の脆さが気になるので、メインよりはサイド寄り。サイズの割に重すぎ、この環境に呪禁戦車は求められていない。

 

コモン5選

5位:《クロンチの世話人

4位:《瀬戸際の勇気》

3位:《花粉光のドルイド

2位:《連帯》

1位:《開花の巨体(WAR)》

 一位は不動だが、2位以下はどのアーキを選ぶかで強さが変動する。一そろい種類があり、緑は堅実なコモンが多いな。増殖が第一だが、パワー4ETBアーキも魅力的だ。

 

War of the Spark Limited Set Review: Red By Luis Scott-Vargas

www.channelfireball.com

 レビュー後半が遅れてごめんね…ミシックチャンピオンシップとリリースが週末でカチ合ったせいで、ミシックに向けた調整と併行は無理だった。こんなのは今までなかったと思うんだが、これからも起きるならやり方を考えるよ。いずれにせよ、レビューに進もうか!

 

f:id:takewithwater:20190422120140p:plain

 3.0点

 最大限活用するには工夫が要るが、赤黒生贄や赤アグロでなら優秀なアタッカー。相手のマナが空いてる時に全ツッパは危険だが、大抵は生贄にくべずとも打点を稼いでいく。あン基地モンと毒づきたくなるほど強いかもしれないが、そんな綽名に値するヤツさ。

 

f:id:takewithwater:20190422120151p:plain

1.5点

 扱いの難しいカードだな…カードパワー自体は高くないが適切なデッキでは有能なので採用に足る。低タフネスを落とせるとは言え対象は多くなく(動員は落としてもマズいしね)、ブロッカー排除は大したことないしキャントリやスペルであることも同じだ。使うならスペル偏重デッキだが、アグロでも必要ならば入るかも。評価はデッキの空きで変動するが、キャントリがついてる分そこまで引け目を感じなくていいよ。

 

f:id:takewithwater:20190422120159p:plain

 1.5/3.0点

 パワー4マシマシデッキなら超強い。撃つ対象は多くないかもしれないが、いざハマった時は相手をぶちのめす。1マナで相手の除去を相手の生物にぶつけるのはクソなので、手札で腐る可能性を踏まえても十分。相手に依存するカードなので、対象が少ないと見れば躊躇わずアウトしよう。

 

f:id:takewithwater:20190422120207p:plain

 2.0点

 PWの始末手段としては優れているが、6マナは流石に重いなあ。その重さのせいで生贄シナジーに組むこむことも難しいので、使うならアグロのマナカーブの頂点か。

 

f:id:takewithwater:20190422120217p:plain

 2.5点

 非生物を7~8枚積むのは容易なので、そうなればデッキに積んでいい。10枚を超えれば大働きが出来るし、そもそも環境の2マナ圏は層が薄いしな。

 

f:id:takewithwater:20190422120226p:plain

 1.5点

 いつもと同じく5マナ以上は選択肢が広いので、こいつは腐りがち。高マナが足りてないなら候補になるが、優先度は低いよ。

 

f:id:takewithwater:20190422120238p:plain

 4.0点

 攻めてる時はぶっ壊れ、劣勢でも状況をひっくり返す力はある。大概は出した返しに数点のアタックを受ける。いざ土地が起きれば守りを講じ始め、優秀なドローエンジンとして場に残る。このカードは土地もプレイできるので、先ず起動することを覚えておこう。常在能力も強力で、相手のアタックを咎めつつPWにもダメージを飛ばせる。イカしたカードなので、パックからお目見えしたときは即取ろう。

 

f:id:takewithwater:20190422120250p:plain

 2.5点

 1枚目は強力だが、複数引くと対象に困ることになるかも。この環境は小粒で回るものとは思えないので、相手の構成によってはアウトも考慮しよう。

 

f:id:takewithwater:20190422120300p:plain

 3.5点

 2点と3点では天壌懸隔の差なので、超優秀な除去。効率よく多くの生物を除去れる。

 

f:id:takewithwater:20190422120313p:plain

 1.5/3.5点

 スペルが7枚以上辺りから強さが上がり始め、13ともなれば火炎舌のカヴ―と化す。取れたら専用デッキを組みだすに値するので、早めにピックすべきかもな。

 

f:id:takewithwater:20190422120321p:plain

 0.0点

 あらゆる環境で使うに値せず。

 

f:id:takewithwater:20190422120334p:plain

 1.0/3.0点

 動員のお陰で赤黒/赤青どちらでも生贄デッキは組める。PWも餌に出来るので、忠誠度1の置物を捧げるのは割に合う。環境の除去が強いせいでちょいと評価低めなので、全ツッパ生贄は控えようね。

 

f:id:takewithwater:20190422120453p:plain

2.0点

  パンプスペルや《密かな任務》などと合わせればクソゲーになるので、強さが跳ね上がることもあろう。パンプや1マナスペルがないなら凡生物だが、アグロデッキなら使い道を見つけられるだろ。

 

f:id:takewithwater:20190422120500p:plain

 2.5点

 悪くはないが、《騎兵呼集/Call the Cavalry》以上にするには工夫が要る。使い道としては《心火(WAR)》のような生贄スペル、動員、あるいはその両方か。

 

f:id:takewithwater:20190422120508p:plain

 1.0/3.5点

 専用デッキが約束されたカードなので、実質青赤多色カードだろう。インスタントソーサリーが良い塩梅のデッキなら働くし、《呪文喰いの奇魔》といったカードを3回誘発させる。そうなれば上等なので、スペルデッキを組む尤もな理由になる。

 

f:id:takewithwater:20190422120516p:plain

 1.0点

 環境に2マナが少ないったって、こいつを使う理由にはならん。こんなのが居るから2マナが薄いって言われるんだ。

 

f:id:takewithwater:20190422120523p:plain

 1.5点

 せいぜいが《怒り狂うクロンチ》のお供か、パワー4シナジーの達成か。タフ1のせいでコンバットで先ず生き残れないが、後には何がしか残る。

 

f:id:takewithwater:20190422120531p:plain

 2.0点

 思いのほか使うことが多かった。生贄とも動員ともシナジーするので、黒赤や青赤でなら大概使う(白赤や緑赤では下がるが、それでもプレイアブルな場合もある)。

 

f:id:takewithwater:20190422120539p:plain

 2.0/3.0点

 トークン生成が3~4枚取れてるなら優秀な除去(フィニッシャー)になる。大体のデッキに入るし、喉から手が出るほど欲しがるデッキもある。動員とか、ティボルトとか、《ティボルトの憤怒鬼》のデッキとかな。

 

f:id:takewithwater:20190422120546p:plain

 2.5点

 本当このセットのコモンはツエーな。トップコモンってワケではないが、《苦しめる声/Tormenting Voice》に動員が付いたおかげでカードパワーは跳ね上がる。色が合えば先ず入るし、特にスペルや生贄を気にするデッキなら猶更だ(赤ってそんな色に思えるよ)

 

f:id:takewithwater:20190422120553p:plain

 4.0点

 永遠神最弱でもこれよ。巨大なレシオでトランプルぶちカマしつつお仲間を走らせる。キルターンを大幅に短くするので、王でさえ彼に前にはひれ伏そう。注意としては能力で出した生物はエンドまで手札に戻らないので、マナが潤沢かつ速攻アタックが要らない状況なら普通に唱えような。

 

f:id:takewithwater:20190422120602p:plain

 2.0点

 代替可能なカードではあるが、パワーはあるのでフィニッシャーでお悩みなら使っても構わない。6マナコモンはサイクルなので、1~2枚使う枠としては優先度が低い。

 

f:id:takewithwater:20190422120609p:plain

 3.5点

 やばし。ショック2回飛ばしつつ常在も強力(コンバットでの打点が増えるからな)なので、5マナとして上々。色タッチしても強いが、最高なのは赤が濃いデッキだ。《チャンドラの螺旋炎(WAR)》とのコンボも凄まじく、常在能力の助けで2点を2体に(若しくは3点を1体に)飛ばせる。

 

f:id:takewithwater:20190422120618p:plain

 3.5点

 文句のつけようのない赤最高のコモン。4マナ以下ならほぼ除去できて、おまけに占術が付いて来る。

 

f:id:takewithwater:20190422120741p:plain

 3.5点

 あっという間に手がつけられなくなる。早めに出ればマスキルだし、除去で支援すれば相手はゴブリンの軍勢に押しつぶされる。パンプとも相性が良く(ゴブリン式《密かな任務》の出番か?)、後半となっても要注意な生物である。上振れの可能性を秘めているので、早めにピックしよう。

 

f:id:takewithwater:20190422120749p:plain

 1.5点

 どうかなあ。まあ使えるとはいえ、スペル偏重デッキでも《呪文喰いの奇魔(WAR)》の劣化だ。スペルの少ないデッキにあってはアンプレイアブルに近いので、専用デッキが要る割に弱いカードだ。

 

f:id:takewithwater:20190422120756p:plain

 1.0点

 スペルデッキなのにスペルが足りないなら出番かもしれんが、プレイアブルぎりぎりだ。「ストーンブレード」(訳註:石鍛冶デッキの総称)の名前の割に取る気は起きない。

 

f:id:takewithwater:20190422120804p:plain

 4.0点

 デカくてダメージを通すうえ、手札の弱いカードをサイクルできる。大した4マナなので流すなんてとんでもない。

 

f:id:takewithwater:20190422120814p:plain

 3.0点

 クロンチ(訳註:ペットフードブランド名でもある)!おかしな名前だが実に強く、どんなアグロでも活躍する。ブロックに関しては制限がないので、こいつ相手に突っ込んでいくのは馬鹿だぞ。

 

f:id:takewithwater:20190422120823p:plain

 1.0点

《ナヒリの石刃》に同じく、スペルデッキで使うかもしれんし、超絶前のめりデッキにいざとなれば入るかも。

 

f:id:takewithwater:20190422120832p:plain

4.5点

 最低4/4飛行であり、他の能力も有能。タフ1のアタックを止め、PWはアタッカーに変ずる。ゲームがもし長引く事態になっても、4/4飛行の2体目が追加される。セット有数のボムなので、引いたら叩き付けろ。

 

f:id:takewithwater:20190422120840p:plain

 1.0点

 使い道としてはPW相手のサイドだが、アグロのフィニッシャーにありかも。既にアド取ったPWに除去とはどうかと思うが、ウギンやリリアナは一刻も早く落とさねばならん。

 

f:id:takewithwater:20190422120848p:plain

 3.5点

 セットのお陰で輝いてるな。層が厚く赤で最高のアーキなので、早め早めにピックする。赤青スペルが奇麗に組めてるときなら、《ヤヤの挨拶(WAR)》よりも優先することさえあるかも。

 

f:id:takewithwater:20190422120857p:plain

 3.5点

 ちょいと強すぎて好みじゃないな。3マナで小悪魔を2体生み出すのは十分すぎるが、悪魔の契約と呼ぶほどではない。増殖と組めば3体目も出せそうだし、トークンは(ティボルト本体も)《心火(WAR)》の種として最適だ。よほどのアグロじゃない限り使えるし、赤黒生贄なら猶更だ。

 

f:id:takewithwater:20190422120906p:plain

 3.0点

 パンプのお陰でカードパワーが高い、後半になっても相打ち取れるからな。これもまた生贄の種としてピッタリであり、赤のテーマは層が厚いなあ。

 

f:id:takewithwater:20190422120914p:plain

2.0点

《山頂をうろつくもの/Summit Prowler(KTK)》と比べれば段違いに強い。とはいえこの環境の赤の方向性に合致してないので、通常よりも評価を下げてつけた。フォーマットを考慮に入れるに、赤の2大アーキであるスペル/生贄とシナジーしないのはね。

 

コモン5選

5位:《心火(WAR)》

4位:《アン一門の侵略者》

3位:《怒り狂うクロンチ》

2位:《呪文喰いの奇魔(WAR)》

1位:《ヤヤの挨拶(WAR)》

 赤には2つアーキがあるが、どちらも良さそうだ。単体で強いカードがあれば、アグロを支援するカードもあるので受けが広く強い。狙う色として良さそうなので、ドラフトで選ぶには間違いない。

War of the Spark Limited Set Review: Black By Luis Scott-Vargas

www.channelfireball.com

 

f:id:takewithwater:20190427001339j:plain

 

負傷者の手当て

f:id:takewithwater:20190422004329p:plain

1.5点

 強PWが2枚あれば上々、3枚を超えれば素晴らしくなる。PWと言ってもアンコの良カードとぶっ壊れレアでは天懸地隔の差があるので、上振れは凄まじい。とはいえメインに入れずサイドに1枚忍ばせる程度なので、早めに取らないよ。

 

破滅犬

f:id:takewithwater:20190422004401p:plain

0.5点

 盤面に与える影響が小さすぎる。1/1に速攻ついてたって仕方ないし、絆魂自体は良いにせよパンプのお供がなければどうにもならない。

 

鮮血の刃先

f:id:takewithwater:20190422004415p:plain

3.5点

 《貪欲なチュパカブラ/Ravenous Chupacabra(RIX)》では断じてないが、依然強力な除去だ。小粒を落としつつアドを稼ぐ。どのデッキでも強いが、動員デッキではピカイチだな。

 

ボーラスの城塞

f:id:takewithwater:20190422004453p:plain

1.0/3.5点

 評価の開きが変だって?そう、変なカードなんだよ。普通のデッキでは重すぎるしアドを取るためにはライフが沢山削られる。きちんと加速/防御/ゲインが出来るデッキならアド装置となりライフを払えるなら途方もなく強力だ。検証が必要なカードだが、現状では「専用デッキに足る」ものと位置付けたい。手をかければ労に答えてくれる。

 

蘇生の絆

f:id:takewithwater:20190422004507p:plain

1.0点

 環境にリアニシナジーはなさそうなので、単品として評価しなくちゃな。ゾンビ化ファンに申し訳ないが、自分の墓地からしかリアニ出来ないのでKPは低いし、速攻付与を踏まえても採用には及ばない。

 

募金取り

f:id:takewithwater:20190422004543p:plain

1.5点

 フレーバーが素晴らしい。あ、受けに強いカードだよ。ファートリ最高の相棒であり、2枚揃ってなくても使いようはある。使うなら受け身のデッキか、地上アグロ相手か。

 

戦慄衆の指揮

f:id:takewithwater:20190422004617p:plain

1.0/3.5点

 これもボーラスの城塞と同じで専用デッキが必要だが、しっかり組めたなら強力だ。ゲインの多いコントロールならちゃんとフィニッシャーになるので、良いのを釣れるよう除去も拾っておきたいな。

 

はぐれ影魔道士、ダブリエル

f:id:takewithwater:20190422004632p:plain

3.5点

 対処されなければ3マナ遁走になるんだから凄い。毎ターン2点装置としても運用できる選択肢があるのも良いよな。上振れは高く下振れはない、回答がなければクソゲーになるPWだ。

 

ダブリエルの影忘

f:id:takewithwater:20190422004724p:plain

1.0点

 低速環境ではあるが、同時に盤面で制圧される環境でもある。PWがその代表だし、ニコイチ取る動員や増殖によるエンジンもある。そんな環境だから4マナ払って2ハンデスにはそそられない。コントロールミラーのサイド要員ってとこじゃね?

 

悪への引き渡し

f:id:takewithwater:20190422004812p:plain

1.5点

絵画:5.0点

 画風は最高だが、カードとしては駄目ダメ。墓地の貯まるコントロールでなら使えるが、大体は他のハンドアドカードの方が強いぞ。

 

戦慄衆の侵略

f:id:takewithwater:20190422004826p:plain

4.0点

 2Tに出るともなれば対処不可。引くのが遅れるほど効果は弱まり、全く意味のない状況もある。とはいえ強力なカードだし、見たらピックするよ。絆魂の効果もデカいよ、絆魂トークンもワンパン分はコンバット出来るので、ライフを払って育てる価値がある。

 

戦慄猫

f:id:takewithwater:20190422004852p:plain

3.0点

 かなり良いね。威迫とインスタント強化がセットなのでブロックは至難の技。PWを軽々と屠るし、動員トークンの使い道としては最適。その点においては、動員を2回目する前にトークンを食べておきたいな、トークンの強化よりも1/1トークンを出す方が強いから。

 

ダスクマントルの調査員

f:id:takewithwater:20190422005122p:plain

1.0点

 しょぼい能力持ちの2マナ2/2が使えるような環境じゃない。アグロデッキで2マナが欲しければどうぞ。

 

古呪

f:id:takewithwater:20190422005144p:plain

2.0/3.0点

 2点評価の方はメインに積む場合ね。PW除去が足りない(こちらのデッキにもPWが居る) なら積む。3点評価はサイドとして。PW有する相手への効果的な回答だ。PWへの1:1除去として密かな任務は低評価したけど、直接除去ともなれば話は別だよ。相手の除去は関係ないし、劣勢を立て直すのに役立つ。

 

永遠衆の監督官

f:id:takewithwater:20190422005217p:plain

3.0点

 良レシオに良能力がついてるけど、見た目ほど強くはないよ。強いは強いがべらぼうじゃないので、生贄/動員シナジーデッキではラゾテプの肉裂きを優先する。マナも墓地も要るから使うなら後半だから、その頃には殴りにいけそうにないんだよな。

 

永遠の終焉

f:id:takewithwater:20190422005247p:plain

5.0点

 5~7マナの疫病風。はい終了。セット最高の一角。

 

永遠神バントゥ

f:id:takewithwater:20190422005302p:plain

4.5点

 デカくて除去耐性があり、余剰土地/雑魚生物をドローに変換する。申し分ないので、ご尊影を拝見出来たなら幸甚だ。

 

戦慄衆の先駆け

f:id:takewithwater:20190422005320p:plain

3.0点

 こんなのが居るから黒相手に地上アグロで向かうのは恐ろしいんだよなあ。簡単にニコイチ取られるから、盤面がビタ止まりになる。単体で強い上生贄や動員とシナジーがあるので、大したコモンだよ。

 

ケイヤ式幽体化

f:id:takewithwater:20190422005353p:plain

0.5点

 余りに限定的な上に、バウンスやタップで容易にいなされる。殺される生物/PWを事前に予測して貼り付けるのはリスクに余るし、それに見合うほどの効果でもない。

 

ラゾテブのビヒモス

f:id:takewithwater:20190422005433p:plain

1.5点

 紫デカカバさんが欲しい時だってあるさ。

 

ラゾテブの肉裂き

f:id:takewithwater:20190422005520p:plain

3.0点

 惜しくも3.5点には届かなかったが、それに近い。この環境にはメチャ強2マナ圏が居るが、こいつもまた要件を満たしている。デッキを選ばず多様なシナジーがある上単体で強い。恐れるなんてとんでもない、大好きなやつさ。

 

戦慄衆の将軍、リリアナ

f:id:takewithwater:20190422005539p:plain

5.0点

 攻勢劣勢五分どんな状況でもぶっ壊れ。忠誠値がクソ高いのでプラスを起動してるだけで飛行で落とすのは至難であり、地上では言うまでもない。常在能力のせいで1:1交換となる筈のアタックも仕掛けられず、チャンプしてるだけでも構わない。相手の盤面が少なければ瞬く間に掌握し、奥義(そこまで続いていれば)でゲーム終了。ウギンと最強カードの座を争うが、このセットの強さが分かるだろう?

 

リリアナの勝利

f:id:takewithwater:20190422005645p:plain

1.5点

 動員やPIGに溢れる環境にあってエディクトは弱い。生物の少ない相手のサイドかな、メインは止めといた方がいいぞ。 

 

虐殺少女

f:id:takewithwater:20190422005741p:plain

4.5点

 名前に恥じぬ素敵なカードだ(本当良い名前だね)。 1/1が死んだら2/2が、そしたら3/3が、と死はうまいとこ連鎖する。効果はエンドまで持続するので、出した後に除去を打ったらドミノ倒しになる。コンバットで小粒がブロックされた後に出す使い方もあるので、総じて素晴らしいカードだ。

 

憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス

f:id:takewithwater:20190422005917p:plain

3.0/3.5点

 強力ではあるが癖の強い1枚。攻めてる時なら相手は手札を使いきれないので文句なし。《無許可の分解/Unlicensed Disintegration(KLD)》2発搭載してるみたいなものなので、対処は至難だ。消耗戦では除去と引きかえに2ドローさせるのは痛いが、自分の生物に打っても構わない。動員トークンやラゾテプの肉裂き本体を潰す代わりに2ドローできるのは素晴らしく、オブの常在能力は毎ターン相手を1点づつ刻む。総じてアグロが最適だが、きちんと盤面を作れるならどのデッキでも活躍する。

 

オブ・ニクシリスの残虐

f:id:takewithwater:20190422010028p:plain

3.5点

 コモン詐欺の面々がお気に入りだが、これもその1枚。インスタントで何でも落とせる上、PIGも阻害する。

 

裏切りの対価

f:id:takewithwater:20190422010101p:plain

0.5点

 メインというよりはPW相手のサイドか。古呪より弱く上振れもないので評価に差が開いた。必要とあらば動員生物からカウンターを奪えるが、そんな使い方はしたくないな。

 

叫ぶ落下兵

f:id:takewithwater:20190422010114p:plain

1.5点

 非アグロに向かないので点数は辛めだが、PWを殴る手段には向いている。3マナが足りなければ使えるが、サイズが貧弱なので強くはないよ。 

 

ソリンの渇き

f:id:takewithwater:20190422010338p:plain

2.0点

 除去として優秀なんだが、ダブシンが本当に痛い。沼が9~10枚なら素晴らしいが、黒が2色目では厳しそう。ゲーム後半になるほど弱くなるので、早めに打てないのならダメダメだな。

 

灯の収穫

f:id:takewithwater:20190422010352p:plain

3.5点

 オブ・ニクシリスの残虐には劣るが、差は小さい。いざとなれば僅かのマナでどんな生物/PWも破壊できる。どちらのモードも強く、選択肢があるから成程強力さ。

 

灯を刈り取る者

f:id:takewithwater:20190422010407p:plain

2.0点

 大体の黒いデッキに入るが、動員/PIGが少ないなら抜けることもある。 専用デッキでなら強さは段違いだし、アドカードゆえ大働きする。忠誠値が1まで減ったPWを食べられるのも良いな、そんな場面は大いにあろう。

 

税収運びの巨人

f:id:takewithwater:20190422010442p:plain

2.0点

 これも大概のデッキに入るが、重すぎるので序盤には先ずピックしない。盤面へのインパクトがありキャントリするので、10手目あたりに拾うカードとしては最高だ。

 

侵略の代償

f:id:takewithwater:20190422010534p:plain

2.5点

 低速デッキ垂涎のカードであり、動員のお陰で高速相手に働く。トークン/+1+1がついてるお陰でサイドからメインに昇格するに足るので、先ず抜かないよ。

 

予期せぬ助力

f:id:takewithwater:20190422010610p:plain

1.0点

 前のめりアグロでバットリが居るなら、まあ役目はあるさ。使う機会は少ないし早めに拾われる心配はないので、回ってくるのを待とう。

 

日和見吸血鬼

f:id:takewithwater:20190422010627p:plain

1.5点

 この吸血鬼を使う機会は少なそうだなあ。2/1サイズは動員のせいで本当に弱いし、起動は重すぎてなかなか使えない。2マナが本当に少ないか、ゲームが膠着しそうな相手でもない限りは御免だね。

 

蠍の侍臣

f:id:takewithwater:20190422010719p:plain

3.0点

 コモン上位には劣るが、こいつが輝く相手は居る。これを見たら動員をかき集める意欲が湧くし、トークンは相打ちした後に動員で補充するだけ。注意してほしいのがコンバット中に本体が死ぬとトークンの接死が剥がれるので、そのまま無駄死にを迎える。

 

ヴラスカの懐刀

f:id:takewithwater:20190422010804p:plain

2.5点

 おまけ部分は無視していいかな。PWを殴られたら相手は死に物狂いで止めにかかるので、ブロックした生物を潰すのに使うことだろう。低速デッキだけは生物が少ないので、こいつは抜けるかな。

 

コモン5選

5位:ヴラスカの懐刀

4位:戦慄衆の先駆け

3位:ラゾテプの肉裂き

2位:灯の収穫

1位:オブ・ニクシリスの残虐

 黒強いなあ!有能除去に有能生物、強力なテーマをサポートするカードに溢れている。魅力的に映るので黒を選ぶ機会は多そうだ。

War of the Spark Limited Set Review: Blue By Luis Scott-Vargas

https://www.channelfireball.com/articles/w

www.channelfireball.com

ar-of-the-spark-limited-set-review-blue/

 

f:id:takewithwater:20190425112331j:plain

 

アショクの潜伏者

f:id:takewithwater:20190421234159p:plain

1.5点

 理想を言うならこいつが壁をすり抜けPWを落とすことなんだが、実際は重すぎるな。5マナ3/5はプレイアブルなので肉としての採用が考えられるが、優先度は低いよ。

 

ボーラスの占い師

f:id:takewithwater:20190421234225p:plain

1.5/2/5点

 スペルマシマシデッキ(大体青赤)なら上等な2マナ域。スペルが8枚もあれば成功率は5割になるので期待できる。下回ると効用は下がり始め、スペルが5.6枚程度なら使うに値しない。

 

エイヴンの永遠衆

f:id:takewithwater:20190421234240p:plain

3.5点

 最高。2/2飛行+1/1は単体で素晴らしく、他の動員や生贄カードと組めば更に価値が上がる。単体で強いのにセットのテーマともシナジーがあるなんて、文句の出ようがないね。 

 

洞察の絆

f:id:takewithwater:20190421234257p:plain

1.0/3.0点

 スペルの多いデッキで使ってやりたい。4枚削るので回収先の選択肢が増えるし、コモンに沢山ある良除去を戻してニコイチ取れるのは素晴らしい。これもまたスペルデッキの核になるカードであり、単体というよりシナジーで力を発揮するものだ。

 

無神経な放逐

f:id:takewithwater:20190421234315p:plain

3.0点

 1/1版大クラゲって言った方が好印象かな(動画の方でも説明したけど)?動員ともシナジーするね。2マナと軽いので序盤の備えにも、打点を高める手段としても有能。汎用性もアドも取れるカードだけど、強化幅が小さいので殴る前に打つのではなくて動員トークンが戦闘で死んだ後で撃ちたいかも。+1/+1よりも1/1トークンの方が大抵強いからね(これは動員全般に言えることだから、トークンを死なせて新たに生成できるよう気を払おう)。

 

終局の始まり

f:id:takewithwater:20190421234332p:plain

4.0点

 なんつーか、普通のセットよりもアーチエネミーのカードに見えるよな。こいつは良い、インスタントタイミングで4/4~5/5を出しつつ2ドローはとんでもない。アタッカーをシャクれるし、既に動員してるならバットリとして運用もできる。

 

詮議を呼ぶ計画

f:id:takewithwater:20190421234350p:plain

3.0点

 議論の余地なく強い。軽いマナで動員、+1/+1カウンターを増やしたりPWの忠誠度を高められる。キャントリもイカしてるので、増殖デッキの要だな。

 

造反者潰し

f:id:takewithwater:20190421234408p:plain

1.0点

 見た目よかずっと弱いぞ。マナを空けて相手の動きを待つのは多大なテンポ損だし、確定カウンターではないのでケアも容易。序盤は4マナ構えるより盤面構築が重要であり、後半ともなれば何も打ち消せない。喜んで使うカードじゃないし、皆がケアするようになれば更に使い道がなくなるな。

 

突飛な幻想家

f:id:takewithwater:20190421234425p:plain

2.5点

 ルーター狂だと公言してきたけど、起動2マナはデカいなあ。とはいえ序盤に場を支えつつ後半ドローの質を高められる2マナは素敵だし、1/3ってサイズは+1/+1を乗っけて増殖させるにはもってこいだな。

 

永遠衆の天空王

f:id:takewithwater:20190421234443p:plain

4.0点

 これを何度かプレイしたんだけど、評価はうなぎのぼりだったね。盤面を掌握しちまんだぜ、最低でも3/3と2/2で、出したターンに5/5飛行でドツくことも多々ある。動員デッキ最高のカードであり、増殖とも相性が良いから見たら即取れ。

 

迷い子、フブルスブ

f:id:takewithwater:20190421234503p:plain

3.0点

 フレーバーだけじゃなくてちゃんと使えるぞ、2マナ1/1キャントリは上出来。デッキに戻ったりデッキから出るのは滅多にないが、エルフの幻想家は何時だって拾う。

 

啓示の終焉

f:id:takewithwater:20190421234532p:plain

3.5点

 プレイが間に合いそうな環境だから、5~6マナで撃てたらそこからは一方的なゲームになる。緑の加速や黒/黒の除去と相性が良いので、取れたなら頭に入れておけ。

 

流束の媒介者

f:id:takewithwater:20190421234913p:plain

3.0点

 専用デッキが必要なカードだが、青なら困らなさそう。デッキをしっかり組み上げれば強さも増すが、青は普通5枚程度のスペルもあれば増殖のお供も取れる筈。さしたる労なく活躍するよ。増殖はマジ強能力であり、こいつは動員やPWを後押ししてくれる。

 

永遠神ケフネト

f:id:takewithwater:20190421234936p:plain

5.0点

 永遠神はぶっ壊れサイクルだが、これはその一柱。4マナ4/5の時点で強いのに、時にはアドを稼ぐうえほぼ除去不可能。恩寵に浴す栄光に与ったのなら、そのまま受け取れ。

 

神秘を操る者、ジェイス

f:id:takewithwater:20190421234950p:plain

3.0点

 青マナ要求が大分きついにしても、評価できるよ。PWは優勢で力を発揮するものなので、トリプルシンボルではタイミングが限られるがそれでも着地したら情勢を変える。毎ターンのドローと忠誠度の高さは優れた取り合わせであり、ライブラリーを削る能力は自他どちら対象でも使いようがある。大抵は相手を対象に取るが、よっぽど生き残らせる公算があるのなら話は別かな。

 

ジェイスの勝利

f:id:takewithwater:20190421235005p:plain

3.0点

 予言大好き人間なのは今回も変わらない。とはいえアンコなのは勝利サイクルだからだぞ…突然レアリティ―是正が行われたのではない。

 

謎めいた指導者、カズミナ

f:id:takewithwater:20190421235018p:plain

3.5点

 どけどけジェイス、新たな魔術師のお通りだ!強力な妨害とマイナス起動を備えているので早めに拾え。2/2にルーターがついてるのは強力だし、除去に2マナ追加要求するお陰でマイナス起動2回目までに生き残る可能性が高くなる。これに増殖が加わるとなると、早めに出ればクソゲー・後半出ても上等なカードになるな。

 

カズミナの変成

f:id:takewithwater:20190421235040p:plain

1.0点

 大変な生物(永遠神サイクルとか)への回答になるとはいえ、概して酷いカードだ。相手に1/1が残る上、のちのちバウンスやエンチャ割りで復活されてしまう。動員相手に働かないのも問題だなあ、あいつら元が0/0なので、寧ろサイズを上げちまう。

 

キオーラの堰破り

f:id:takewithwater:20190421235105p:plain

2.0点

 強いとは言わないが、見た目以上にやる奴だ。増殖先に困らないセットなので、+1/+1カウンターをダブルで乗っけることもあるだろう。6マナとして十分だな。

 

ラゾテブの板金

f:id:takewithwater:20190421235125p:plain

2.5点

 良いじゃん。除去回避に有能なおまけがついている上に、ハンデスや本体火力を避けるられるのは更なるプラスだ。2マナにしては過ぎたカードだが、他に動員が居ないのならデッキから抜けるかも。 

 

ナーガの永遠衆

f:id:takewithwater:20190421235148p:plain

0.5点

 このセットはこんなのより強いので溢れてるので、使う羽目になったら諦念に駆られるな。

 

覆いを割く者、ナーセット

f:id:takewithwater:20190421235205p:plain

1.0/3.0点

 ボーラスの占い師と似た能力なので同様の制限を受ける。アーリーイベントでルーター阻害されて鬼ウザだったけど、カード評価には影響を及ぼさないね。

 

ナーセットの逆転

f:id:takewithwater:20190421235227p:plain

0.5点

 うまくいくには余りにも条件がキツい。成功しても凄まじいと言える程ではないので、手札で腐るカードには気が乗らない。

 

退路無し

f:id:takewithwater:20190421235242p:plain

2.0点

 対処したいカードの大半を消せるので、3マナが薄いなら使っても良いよ。シングルシンボルに占術がついてるので打ちやすくアドにもなる、とはいえカウンターはデッキに何枚も要らないがな。

 

無情な前進

f:id:takewithwater:20190421235717p:plain

1.5点

 丘巨人よかマシだが、有効活用するにはシナジーが必要となる。動員や増殖が2枚は欲しいし、それでも足りなきゃスペルシナジーもかき集めなきゃ。それらは勝手に拾えるから、血眼にならなくて良いぞ。

 

救出のスフィンクス

f:id:takewithwater:20190421235733p:plain

3.0点

 サイズのあるフライヤーであり、強いETB持ちを再利用できるんだから過ぎた4マナだな。ラゾテプの肉裂きが最高の相棒だが、他にも美味いシナジー相手はいくらでも居る。対処が必要な飛行打点なので、シナジー抜きにしても勿論使える。

 

静かな潜水艦

f:id:takewithwater:20190421235757p:plain

リミテッド:1.5点

フレーバー:0点

 残念至極だ。リミテでも弱いのに、愉快なアイデアを無駄使いしやがって。何で潜水艦なのに回避能力がないの?フレーバー好きとしては不満だよ。

 

空戦域の大梟

f:id:takewithwater:20190421235827p:plain

1.0点

 最近の映画体験と同じで、何も後に残らないな。打点を稼ぐには努力が要るうえ、ブロッカーには役立たない。使うなら余程スペルに寄せた専用デッキか、飛行ががら空きのPWデッキ相手ぐらいか。

 

灯の分身

f:id:takewithwater:20190421235857p:plain

3.5点

 おお、遂にスパーキー(mtgアリーナのチュートリアルキャラ)がカード化!?コピー元に+1/+1若しくは忠誠度1つが加わるので大体マナ以上の働きが出来る。3マナコピーでも充分だな(そこがコピーの分水嶺か)。強力でタッチ可能なので、後はコピー先に足る生物をピックするだけ。

 

呪文持ちの奇魔

f:id:takewithwater:20190421235913p:plain

2.0点

 スペル偏重デッキでもちと遅いかな。序盤の壁として有能なので、呪文回収は目的というよりはおまけ扱いか。使うなら5枚以上回収に足るスペルが欲しいし、他の選択肢としても更にあると嬉しい。

 

密かな任務

f:id:takewithwater:20190421235938p:plain

1.5点

 大概のPWを処理できるとはいえ、強いとは思えない。過程で+1/+1が1個貰えるとはいえ、出て直ぐにアドを取るPWを1枚使って対処するのは気が乗らない。アグロならそこそこのフィニッシャーになるが、青はそんなゲームを望む色じゃなさそうだ。

 

タミヨウの天啓

f:id:takewithwater:20190422000016p:plain

3.5点

 除去との相性を鑑みれば、こいつを見る機会は多そうだ。6枚ととんでもない枚数を掘るので、欲しいカードを見つける可能性は高い。これがベストコモンじゃないのはエイヴンの永遠衆なるぶっ壊れが上に居るからだが、どっちもコモンから逸脱してるよ。

 

テフェリーの時間改変

f:id:takewithwater:20190422000508p:plain

1.5点

 頭文字にTが3つ並ぶのはカッコいいが、ETBや増殖と組めたらもっと強くなるな。この手のカードは優先順位が低くて積む枠に苦労するが、デッキに空きがあるなら除去回避として使ってやれ。

 

雷のドレイク

f:id:takewithwater:20190422000529p:plain

3.5点

 大好きな1枚。3/4になるのは容易だし、4/5も夢じゃない。これがあると軽マナ、特に果敢な一撃のようなキャントリと相性が良いし、青赤スペルデッキにぴったりだ。

 

道迷い

f:id:takewithwater:20190422000545p:plain

1.5点

 フブルスプお得意のスペル(訳註:ギルド門侵犯、灯争大戦共にFBとイラストにフブルスプが登場している)はプレイアブルだが強くはない。除去が枯渇してるか、スペルマシマシデッキでどうしてもインスタントが欲しい場合にだけ使え。PWに対してはドロー後に使おうな。そしたらメイン前で起動できず、さりとてもうドローしたのでこのターンは引かれる心配がないからさ。 

 

ルーンの壁

f:id:takewithwater:20190422000603p:plain

1.5点

 きっちりとしたコントロールなら、僅かなマナで序盤を支えてくれる。攻撃を防ぎつつ占術するのでタミヨウの天啓といったカードまでの時間稼ぎになるので、見た目より強い筈だぞ。

 

コモン5選

5位:突飛な幻想家

4位:無神経な放逐

3位:雷のドレイク

2位:タミヨウの天啓

1位:エイヴンの永遠衆

 青はそれぞれの能力ごとに秀でたカードを有している。コントロールに寄ってはいるが、序盤から攻勢をかけるカードも揃っている。増殖も動員も素敵な能力だが、青はそれを支援する色だな。

 

 

War of the Spark Limited Set Review: White By Luis Scott-Vargas

www.channelfireball.com

 

アジャニの群れ仲間

f:id:takewithwater:20190420205610p:plain

2.0/3.0点

 単体でも最低限使えるし、1,2枚ゲインカードを積めることもあろう。それが3以上(それも何度もゲイン出来るカードなら猶更)ともなれば大化けする。2マナ2/2は腐りにくいしな。

 

戦地昇進

f:id:takewithwater:20190420205634p:plain

1.5点

 昇進は望めなさそうだ。沢山おまけがくっついているが、上司の要求はデカいと思うがな。バットリが足りなければ持って来いだが、この手のカードは入って0~2枚。それに2/2で4/4サイズを落とせないのはね。

 

規律の絆

f:id:takewithwater:20190420205703p:plain

1.5点

 効果は派手だが、余り評価できない。こういうのが想像をいやにかき立てるカードなんだよな。相手の盤面6体をフルタップして致死ダメージ(若しくはそれに近い打点を叩き込みつつ10点以上ゲインする)を食らわすこともあるが、大抵は手札で腐りっぱなし。

 これが生物や除去だったらと悔やんで負けそうだ、これ自身はゲームを構築できないのだから。《睡眠/Sleep》と比較すれば大分悪い。アタックを1度しか通せず、ゲイン出来るとしても睡眠なら返しのアタックがないのだからね。それに睡眠は環境によって上下する(高速環境なら強く、低速・除去の多い環境だと弱い)のを踏まえると評価は下がる。一応PW環境なのでその始末に役立つことはあるけど、大抵のPWは出て直ぐにアドを取ってくるので1枚使って落とすのも微妙だな。

 総評としては、ゲームに勝ったりライフレースを有利に出来るカードではあるが、生物過多で除去が足りない場合にのみ使うぐらいだ。除去の多い相手にはサイドアウトするので、新時代の《踏み荒らし/Overrun(TMP)》だと勘違いしないようどうかキリッとしてくれ。

 

防壁の巨人

f:id:takewithwater:20190420205718p:plain

1.5点

 ちょいと重すぎるので、サイドインするならバーンとか、規律の絆のような本体に通すデッキ相手だけだ。サイズもマナも不格好でメインには積み難いが、高マナ域の足りないコントロールデッキなら、この巨人も仲間に加えてやれ。

 

幸運な野良猫

f:id:takewithwater:20190420205742p:plain

1.0点

 可愛いよね、弱いけど。タフ1たっぷりのアグロ相手か、群れ仲間が複数取れててゲインデッキを組みたいときに使うくらいか。3体くらい取れることもあろうが、本気で組むなら5体は要る。野良猫は要らない、脅威となるには群れを組め。

 

果敢な一撃

f:id:takewithwater:20190420205803p:plain

2.0点

 1マナキャントリは腐らないので、デッキの空きを埋めるにはピッタリだ。WUやWRならスペルデッキが組めるので尚良し。雷のドレイクや呪文喰いの奇魔とのシナジーも望めよう。 

 

神聖なる矢

f:id:takewithwater:20190420210005p:plain

3.0点

 強力でケチのつけようもなし。大半の生物をサクっと除去可能。アグロだとブロック後にしか落とせないのでケチが付くが、それでも4/4をたった2マナで落とせる。

 

執行官のグリフィン

f:id:takewithwater:20190420210023p:plain

 2.0点

 勇んで使うカードではないが、往々にしてデッキに入る。レシオがコストに見合っているので、回避持ちとして5マナ域をガッチリ厚くする。強くはないが堅実だよ。

 

栄光の終焉

f:id:takewithwater:20190420210040p:plain

4.5点

 4マナでは《騎兵呼集/Call the Cavalry》のちょい下位互換だが、以降はぐんぐん強くなる。6~7マナ域で最高に達するが、12マナで撃っても勿論すさまじい。この手のカードが何故強いかというと大量のマナで多大な効果をもたらす一方、4~5マナで詰まった状況でも一定の働きが出来るからだ。カードパワーに加え汎用性があるので、今セット有数のボムだ。

 

黒き剣ギデオン

f:id:takewithwater:20190420210114p:plain

4.0点

 強力だが自衛できない、だから不運にも殺されたのかもな。攻めてる時なら相手はぺしゃんこだ…4/4破壊不能のアタッカーに加え毎ターン能力付与は抗しきれない。いずれは望むものを追放することになるが、その頃には相手は気息奄々だろ。大した3マナなので、間違いなく初手級。とはいえ受けに回った時には役立たずなので、ボムには一歩及ばない。

 

ギデオンの犠牲

f:id:takewithwater:20190420210140p:plain

0.5点

 1:1交換できるかも怪しいし、アドが取れるとは思えない。膠着した盤面で大量のアタックをいなす場面もあるかもしれないがレアケースなので、大概はディスアド止まり。

 

ギデオンの勝利

f:id:takewithwater:20190420210206p:plain

3.0点

 いつもならエディクト系は(相手が選んで生物を生贄にする効果。悪魔の布告に因んで名づけられた)好かんのだが、これは毛色が違う。コンバットに参加した生物から選ぶので5/5は1/1を盾にして生き残れない(1/1はコンバットに参加しないからね)。2体以上がアタックしてきても、小さい方をコンバットで落としておいてから、ダメージ解決後に打てばデカい方も巻き込める。ダメージは受けるが、除去は痛みに値するだろ。神聖なる矢からちょいと下がるが、依然強力なカードだ。

 

永遠神オケチラ

f:id:takewithwater:20190420211416p:plain

5.0点

 5マナ6/6相当の優良ボディ(二段攻撃はバットリとのシナジーやダブブロを困難にするので6/6よりも実際強い)に加え、実質除去不可能で後続をガシガシ生み出すって?乗った!セット最強の1枚なので、引いたら叩き付けろ。2パック目初手に見えたら色を即切り替えるよ。

 

奉謝の亡霊

f:id:takewithwater:20190420211438p:plain

1.0/3.5点

 単体では雑魚だが、増殖シナジーは豊富でピックには困るまい。シナジー先が2枚もあれば上等、3枚を超えればデッキの核になる。+1/+1カウンターが欲しいところだが、PWの忠誠度カウンターも選択肢に入るぞ。

 

狼煙上げ

f:id:takewithwater:20190420211506p:plain

1.0点

 5マナ2ドローは重いし、PWが4枚程度なければ2枚引くこともままならない。デッキの強いところを引ける場合もあるので、クソ強PW1枚、他にプレイアブルPWが数枚あるなら積んでも良い。とはいえ1T費やすほど重いので、序盤をしっかり支えられなければノロノロしてらんないぞ。 

 

鉄覆いのクロヴァド

f:id:takewithwater:20190420211521p:plain

1.5点

 俺も《賽銭ガニ/Wishcoin Crab》の活躍を思い出したんだけど、こいつもPWへの金城湯池になれそうだ。今環境はラヴニカのギルドより遅くなりそうなので、カニの2.0点から下げて1.5点とした。

 

法ルーンの執行官

f:id:takewithwater:20190420211545p:plain

3.5点

 これほどのタッパーは久しく見てなかった(このセットは他にもクソ強コモンが揃ってるのは面白い)。タッパー自身は寝かせらないので、「タッパーで相手のタッパーを寝かす」クソゲーにならないのは良いな。軽いマナで相手のデカ物(動員でデカくなったゾンビトークンが駄目なのは痛いな)を寝かせ、後続のよりデカい生物も続いて対処できる。軽いので2枚まではノータイムで採用、3枚目でさえ使用に耐える。

 

ロクソドンの軍曹

f:id:takewithwater:20190420211602p:plain

1.5点

 一見強そうだが大したことない。4マナ3/3は平凡、警戒を自身や自軍に付与するのも微妙。4マナ埋めに過ぎないので、使って嬉しいカードではない。 

 

間に合わせの大隊

f:id:takewithwater:20190420211617p:plain

2.0点

 生物たっぷりのアグロなら活躍できる。1回誘発すれば十分だし、2回目があるなら大したものだ。

 

目的のための殉教者

f:id:takewithwater:20190420211636p:plain

2.0点

 能力持ち熊はプレイアブル。PWや+1/+1があれば価値は上がる。チャンプしてPWの奥義をちらつかせることでアタックを牽制できるのなら、名前に負けぬ働きだ。

 

バルヘリオンⅡ

f:id:takewithwater:20190420211658p:plain

3.0点

 8マナかかって複数(デカ物)タップを要するにせよ、それでも使える。ワンパンすればゲームエンドだし、この環境は8マナが論外な速度とは思えない。アグロには入れたくないが、コントロールやミッドレンジなら有数のフィニッシャーだよ。

 

飛びかかるオオヤマネコ

f:id:takewithwater:20190420211719p:plain

2.5点

 受け身デッキには積みたくないが、アグロにはうってつけ。「自ターンのみ先制攻撃」はこれから増えそうだな。分かりやすいじゃん。 

 

牢獄領域

f:id:takewithwater:20190420211736p:plain

3.5点

 軽い除去に占術つき?頂戴!堅実そのものなので、デッキを選ばない。

 

翼の結集

f:id:takewithwater:20190420211743p:plain

1.0/2.5点

 デッキは選ぶが、適切に組めば千人力。2マナで一斉に+2/+2とアンタップを付与するのは素晴らしい。使うなら8体以上飛行が欲しい処だな。信頼あるペガサスとのシナジーは特筆すべきところで、1枚で飛行2体分カウントできるな。

 

戦乱のラヴニカ

f:id:takewithwater:20190420212202p:plain

1.5点

 単色ばかりならメインに入れて良いかも。多色に溢れた環境だから、除去先には困らない。サイドカードとして有能ではあるが、ちゃんと見極めること。相手のデッキがどれだけ多色に寄っているかでサイドの正否が決まるからな。

 

立ち上がる民衆

f:id:takewithwater:20190420212221p:plain

3.0点

 デッキに生物/PWが大量に入っていれば、こいつは仕事を果たす。PWはそんなに場持ちが良くないので、こいつのサイズをささっと上げてくれる。

 

一騎打ち

f:id:takewithwater:20190420212238p:plain

1.0点

 駄目じゃね?相手の最強生物が無傷なので除去して頼りないし、互いに生物を唱えられなくなるのも大したおまけじゃない。構築はともかくリミテでは無理そうだなあ。

 

陽刃の天使

f:id:takewithwater:20190420212301p:plain

3.0点

 大分重いので序盤にはピックしたくない(重いカードは状況が限られるので、軽いカードからドラフトは始めたい)。とはいえ場に降り立てば状況を変え出し、パンプとのシナジーはバッチリだ。コモン除去であっさり死ぬ場面もあろうが、この能力の組み合わせはゲームを支配出来るよ。

 

盾魔道士、テヨ

f:id:takewithwater:20190420212317p:plain

2.5点

 盾の要件として、その価値は何を守れるかに拠る。強力なPWへの壁になれるなら完璧だが、フィニッシャーが居なければ君の胸を砕くだけだ。呪禁とタフ6相当を供給してくれるので、適切なデッキなら大した3マナにもなれようか。

 

テヨの光盾

f:id:takewithwater:20190420212351p:plain

2.5点

 このセットの事情も踏まえれば、予想より強そうだぞ。増殖環境なら;1/+1カウンターは額面以上の価値があり、増殖以外にも有効活用のしようがある。飛行ともシナジーでき、単体でも最悪1/4としてPWへの壁となる。注意してほしいのは防衛を持っていないところ、カウンターを沢山乗っければ殴り出せるぞ。

 

高名な弁護士、トミク

f:id:takewithwater:20190420212407p:plain

3.0点

 土地うんぬんは無視していいので、2マナ2/3飛行で評価。ダブシンとはいえ、上等な能力。

 

立像崩し

f:id:takewithwater:20190420212430p:plain

2.0点

 こんな強い茶割りあるかい?一風変わっており、3マナタップ呪文でありながら茶を対象にすればキャントリ粉砕となる。パルヘリオンをこれで叩き割るのはグロいし、そうでなくともブロッカーの要を寝かしたりアップキープに土地を縛るのにも使える。

 

信頼あるペガサス

f:id:takewithwater:20190420212445p:plain

3.5点

 《ペガサスの駿馬/Pegasus Courser》のような1/3から2/2にレシオが変わったのは大きい。ペガサスよりアグレッシブになり、本体とPWをガンガン攻め立てる。アグロに最適で他のデッキでも仕事があるが、純粋コントロールでは手が出しにくいかな。

 

放浪者

f:id:takewithwater:20190420212458p:plain

2.5点

 相手にデッキによって全くの死に札からぶっ壊れにまで強さが激しく変動する。デカ物満載の相手なら盤面を骨抜きにし、とんでもないニコイチをやがて果たす。半面腐ることもあるので、除去が足りないのでもなければサイド要員かな。あるかどうかはゲームが始まらないと分からないが、火力から生物を守れるのは有益なオマケだな。

 

放浪者の一撃

f:id:takewithwater:20190420212525p:plain

3.0点

 出来た除去だし、セットの事情を踏まえれば除去の中でも上の方だ。とはいえコモンが粒揃いなセットなので、ベストコモンというよりは上出来止まりだが。増殖の箇所もそこまで気にしてない…働くデッキもあればシナジーのない場合もある。それでも十分だよ。

 

戦地の金切り声上げ

f:id:takewithwater:20190420212540p:plain

2.5点

 軽い生物に重い起動能力ってのは、どのタイミングでも活躍するもんだね。これも多分に漏れず、強い小粒であり後半はマナの使い道にもなる。アグロが最適にせよ、2マナ圏が欲しいならどのデッキでも使えるよ。

 

コモン5選

 5位:戦地の金切り声上げ

4位:放浪者の一撃

3位:神聖なる矢

2位:法ルーンの執行者

1位:信頼あるペガサス

 

 白はいつも通りアグロ寄りだが、十分な除去があるのでコントロールを組む余地はある。除去の高品質さには注目だ…環境は低速寄りになるだろうし、PWはそれに拍車をかける。