Ravnica Allegiance Limited Set Review: Red By Luis Scott-Vargas

 

www.channelfireball.com

《反逆の行動(RNA)》

f:id:takewithwater:20190114135737p:plain

1.5/3.0点

 アクト系は面白いね。一見すると、最大のブロッカーを奪って殴りかかるカードに思える。聞こえは良いが最高とは言えず、アグロ向けのまあまあカードに落ち着く(効果が限定的すぎるし、ダメな時は何もしないからね)。これが輝くのは生贄手段をある程度揃えられた時だ。除去になりワンパン食らわせつつ、生贄ボーナスも得られる。強力な一方、欲しがるプレイヤーはそう居ないのでピック後半でも拾える。

 

《倍火》

f:id:takewithwater:20190114135746p:plain

3.5点

 まさしく炎。始めはぼやだが、最低でも4/4にはなり、場合によっては6/6や8/8にまで燃え上がる。効果は次の自ターンまで持ち越すので、必要とあらば優秀なブロッカーにもなる。取れたからと言って生物構成を変えようとは思わないが、1/1ばかりのデッキだと弱体化するかもな。

 

《燃えさかる炎》

f:id:takewithwater:20190114135758p:plain

1.0点

 《ラッパの一吹き/Trumpet Blast》と違ってブロック時にも使えるが、段違いとは言えない。小粒が並ぶデッキには入るだろうが、グルールやラクドスはそういうデッキには見えないので、今回は用無しだな。

 

《炎樹族の蛮人》

f:id:takewithwater:20190114135817p:plain

3.0点

 暴動は素敵な能力だ。元が小さいほど+1/+1カンターを選びたくなるが、アタック時誘発が付いてると選択が変わってくる。1回はルーターでき、相打ちするので3マナには十分。大概3/2で出すが、相手の場に2/2が控えているなら速攻をかけて、さっさと手札入れ替えしよう。

 

《災厄の行進》

f:id:takewithwater:20190114135830p:plain

1.0点

 予想より小粒支援カードがあるが、肝心のトークン生成が足りない。《ゴブリンの集会》や死後トークンがあるからといって、これはどうかな。使うには大量のトークンが必要だから、割に合うカードに思えないよ。

 

《騒がしいシャーマン》

f:id:takewithwater:20190114135839p:plain

3.0点

 こいつは騒々しいな。アグロで輝く1枚であり、速攻モードを是非とも選びたくなる。出したターンに唯一のブロッカーを無効化できたなら、次のターンは除去を被せてまたブロッカーを無効化、ゲームは終わるだろ。2体並んだ状況でさえ殴りにいける。相手はこれをブロックせざるをえなくなり、大打点が通る。3.5に届かない唯一の欠点はアグロにしか入らないところ。アグロが組めたなら、揚々とプレイしよう。

 

《短剣使い》

f:id:takewithwater:20190114135849p:plain

3.5点

 単体で強いし、他と組むことでデッキ最強のカードに化けることもある。手っ取り早いのが《焼印刃》とのコンボ。組み合わさると相手の場を一掃する。とても強力なコンボだし、どちらも単体で強いので特筆に値する。単体でもタフ1を潰したり、2/2を3/3に突っ込ますことも出来る。高評価をつけられるし、《焼印刃》とのコンボを踏まえるとピックはお早めに。 

 

《摩損》

f:id:takewithwater:20190114135858p:plain

1.0点

 サイドカードかな。対象が3体以上居る相手なら出番だ(マナが素晴らしく軽い)。 

 

雷電支配》

f:id:takewithwater:20190114135916p:plain

4.0点

 名前負けしてない。昨今のリミテ環境は速くて10点火力にする機会がないから、X火力の評価は皆より低めなんだよね。でもこれはテンポ取れる分アリだ。4マナで撃つ状況もそこまで悪くなく、デカいのを落としつつこっちが中量級を展開できる。それだけで十分だし、場合によっては大火力にもなろう。インスタントなので生物で急襲をかけられるのもポイントだな。 

 

《野生のマーカ》

f:id:takewithwater:20190114135940p:plain

1.0点

 使ったらおしまいとは言わないが、上等なカードではない。2マナ2/2バニラは現代tgではない。

 

《猪の祟神の炎》

f:id:takewithwater:20190114135958p:plain

2.0/3.5点

 オッコトヌシ(パワー4)を安定して出せるなら大化けする。無理なら重たい除去止まりだな。デッキ構成を変える価値があるし、大方のグルール、ラクドスでも偶に使える。

 

《燃え立つ門》

f:id:takewithwater:20190114140009p:plain

1.0/3.5点

 門デッキを組む価値が出てきたな。門が4未満なら使えないが、5~6枚からいける。7以上なら大活躍。立ち上がりが遅い門デッキに打ってつけの1枚だ。こいつで相手の場を照らしてやろう。

 

《ゴーア族の破壊者》

f:id:takewithwater:20190114140241p:plain

1.5点

 どのモードでも微妙だな。3/3モードがまだましか。マナ埋め役にはなるが、弱い方だぞ。

 

《ゴブリンの集会》

f:id:takewithwater:20190114140305p:plain

1.5/2.5点

 単体では並以下。全くの役立たずではないが、数が少ないから強くもない。3枚も取れれば猛威を振るいだし、横並びプランを採る理由にもなってくる。 専用デッキが要るというほどではないが、一工夫の要るコモンだな。

 

《砂利皮のゴブリン》

f:id:takewithwater:20190114140314p:plain

3.0点

 ラクドスでは良くて1.5なので、この点数はグルール専用だ。起動をちらつかせるので、相手はブロックを渋り起動せずともアタックが通る。後々になれば2回起動も見えて来るので、序盤のアタッカーにも後半のデカ物にもなる。 

 

焼身のシャーマン》

f:id:takewithwater:20190114140344p:plain

3.0点

 1/3は不格好だし、誘発する機会は少なそう。後半になれば高ダメージを稼ぎ出す。4/6のサイズは優秀なので、先ず抜かないよ。 

 

《舞台照らし》

f:id:takewithwater:20190114140516p:plain

3.0点

《予言/Divination》信者だから高評価しすぎって?その通り。1マナで撃てたら大したもんだし、効果は次の自ターンまで持続するので土地やスペルはプレイしやすく、 欠点もあるが上振れのある予言もどきだ。絢爛出来ないなら下方修正せざるを得ないが、大概のラクドス/グルールは使い出があると思うよ。

 

《鏡の行進》

f:id:takewithwater:20190114140535p:plain

0.0点 

 好きになれない。置くのに多大なマナがかかり、アドを得るにはETBを繰り返さなくては。コイン投げは楽しいが、平均1体しか出ないのを考えれば評価には十分だろ(弱いってこと)。 

 

《リックス・マーディの歓楽者》

f:id:takewithwater:20190114140613p:plain

3.0点

 奇天烈だけど面白い。ディスカードは強制なので、良きにつけ悪しきにつけ気を付けろ。どんな状況でも、コストに合った能力だよ。ラクドスが最適なのは間違いないが、グルールでもルーター熊として運用する。

 

《瓦礫読み》

f:id:takewithwater:20190114140623p:plain

0.0点

 読んだよ。ダメだって。ランデスは積むな。

 

《瓦礫帯の世捨て人》

f:id:takewithwater:20190114140641p:plain

3.0点

 アタック強制はデカ物の欠点になりにくいので、こいつはタダの良レシオファッティだ。十分なので、あるだけ使おう。 

 

《轟く遺跡》

f:id:takewithwater:20190114140652p:plain

3.0点

 テキストもフレーバーもケッタイだが、これで死ぬ相手もある。単体で6マナ6/6だし、順応生物の後に出せば大ダメージを放り込む。これを見たら順応を少しは意識したいが、暴動とも組める。

 

《焦印》

f:id:takewithwater:20190114140718p:plain

3.0点

 2マナ2点に文句はないし、死後を打ち消すオマケもある。

 

《スカルガンのヘルカイト》
f:id:takewithwater:20190114140756p:plain

4.5点

 どう使っても馬鹿強いが、+1/+1モードに強く惹かれるな。強力な起動能力で、8マナ揃った頃には手が付けられない(これも5/5飛行だからね)。4/4飛行速攻で受けがあるのもポイントで、相手のライフが少しなら飛行を走らせろ。

 

《批判家刺殺》

f:id:takewithwater:20190114141116p:plain

3.5点

 3マナでも上等、1マナではバカげた軽さ。赤のベストコモンなのであるだけ積め。名前もカッコいいな。 

 

《溶解区のイグナス》

f:id:takewithwater:20190114141148p:plain

2.5点

 そこそこじゃねーの。「中途半端なサイズと能力のセット」という意味で。2/1は軽マナ域を埋め、後半使える微妙な能力もある。アグロ、特に生贄シナジーのあるデッキで使いたいが、そんな強くはないね。

 

《槍播き》

f:id:takewithwater:20190114141601p:plain

3.0点

 これの評価は難しい。絢爛デッキでは自動で誘発させデッキをガンガン回しだす。3点も付けたのは、欲しいデッキには必須のパーツだから。ミッドレンジやコントロールで絢爛がなければ用無しだが、それでもなお絢爛では強力なので早めにピックする。にしてもこの手の(ゴブリンの投火師のような)絢爛/狂喜カードはどうかと思うね。場に出たら、相手は対処のしようがない。健全なゲームにならないので、何で良く出るコモンに配すのかね。

 

《棘輪の曲芸》

f:id:takewithwater:20190114141614p:plain

1.0点

 いよっ!絢爛で飛び出したこいつは…2マナと相打ちだ。ばいばーい。

 

《嵐の一撃》

f:id:takewithwater:20190114141638p:plain

2.0点

 占術のついた火をつける怒りは悪くない。元から使えるバットリだったしね。絢爛でブロックを強いやすいので、軽々とシャクれるな。

 

《ブリキ通りの身かわし》

f:id:takewithwater:20190114141649p:plain

1.0点

 絢爛の種とはいえ、これはご遠慮願いたい。起動にマナがかかるし、素では貧弱すぎる。

 

コモン3選

3位:《槍播き》

2位:《焦印》

1位:《批判家刺殺》

 絢爛デッキが強いと分かれば《槍播き》は《焦印》を越えるかもしれないが、今はここで。《瓦礫帯の世捨て人》も大したヤツなので、コモン4強だ(《批判家刺殺》は一強)。赤はアグロに振り切っており、その路線を後押しするカードたちだ。