Amonkhet Limited Set Review: White By Luis Scott-Vargas

https://www.channelfireball.com/articles/amonkhet-limited-set-review-white

f:id:takewithwater:20170418215926j:plain

 アモンケットリミテッドレビューへようこそ!カード評価に入る前に、いつもの注意だ。カードに付けた点数よりも、コメントを重視してくれ。点数は飽くまでも相対評価の指標で、カードそのものを定義づけるものではない。2.5~3.5点帯のカードは特にそうで、状況によりけりだ。

点数表

殿堂隔離枠:群れネズミ、梅澤の十手
5.0:神オブ神:(《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》、《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》)
4.5:ボム。とはいえ対抗策は皆無ではない:《ギトラグの怪物/The Gitrog Monster(SOI)》、《罪人への急襲/Descend upon the Sinful(SOI)》、《秘密の解明者、ジェイス/Jace, Unraveler of Secrets(SOI)》、《アヴァシンの裁き/Avacyn’s Judgment(SOI)》
4.0:良レア、若しくはトップアンコ:《内部着火/Burn from Within(SOI)》、《悪魔の遊び場/Devils’ Playground(SOI)》、《神出鬼没な拷問者/Elusive Tormentor(SOI)》
3.5:トップクラスのアンコ:《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》、《首折れ路の乗り手/Breakneck Rider(SOI)》、《癇しゃく/Fiery Temper(SOI)》
3.0:カットに値する良カード:《墓モグラ/Graf Mole(SOI)》、《不屈の聖戦士/Dauntless Cathar(SOI)》、《薄暮のニブリス/Niblis of Dusk(SOI)》
2.5:デッキから抜かない良カード:《ネファリアの月ドレイク/Nephalia Moondrakes(SOI)》、《嵐乗りの精霊/Stormrider Spirit(SOI)》、《灰と化す/Reduce to Ashes(SOI)》
2.0:抜けることもあるカード:《邪悪の暴露/Expose Evil(SOI)》、《鼓舞する隊長/Inspiring Captain(SOI)》、《セルホフのランプ灯し/Lamplighter of Selhoff(SOI)》
1.5:抜けるか半々:《分かれ道/Fork in the Road(SOI)》、《既決殺人犯/Convicted Killer(SOI)》、《戦闘的な審問官/Militant Inquisitor(SOI)》
1.0:ほぼ入らないカード:《黴墓のゴミあさり/Moldgraf Scavenger(SOI)》、《吸血貴族/Vampire Noble(SOI)》、《海墓のスカーブ/Seagraf Skaab(SOI)》
0.5:最底辺、若しくはサイドカード:《侵襲手術/Invasive Surgery(SOI)》、《天上からの導き/Ethereal Guidance(SOI)》、《武器庫の開放/Open the Armory(SOI)》
0.0:役立たず:《嵐の活用/Harness the Storm(SOI)》、《突沸の器/Vessel of Volatility》

新メカニズム

不朽

 不朽持ちは墓地からトークンとして再キャスト出来る。追放されたり、墓地行き以外で無力化されるのでなければ、簡単にニコイチを取れるワケだ。とにかく強力なので高評価されるだろうし、バウンス・拘引・追放能力は重宝される。

余波

 もう一つのニコイチ能力である余波は2つのモードを持つ呪文で、2つ目の能力を墓地から唱えることが出来る。互いの能力はシナジーを形成するため、当然強力だ。然したる分析は要らないだろう…カードによりけりだからね。

サイクリング

 なかなか面白いメカニズムだ。手札で腐らない能力ってのはカードの価値を大幅に高める。1ドローに代えられるカードを入れない理由は見当たらない。サイクリング持ちはどんなものでも使用に足るし、サイクリングコストの軽い限定的なスペルは更に評価が高くなる。サイクリングカードは高得点を付けるから、いちいち説明はしないよ。マナスクリューもフラッドも緩和してくれるから、環境を定義するのは間違いない。

督励

 1Tアンタップしない代わりに追加効果。見たまんまだな。そこまで環境を定義する能力ではないので、カード毎の追加効果で評価しよう。とはいえ、アンタップ効果はこれまでより強くなるがね。

 

賞罰の天使

f:id:takewithwater:20170418223829p:plain

 リミテッド:5.0

 初っ端から爆弾カードだ。3/4飛行の《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》って時点で強いのに、不朽も付いてるとかイカサマだろ。白が最強のボムレアを有する…ようやくかつての地位を取り戻したことを嬉しく思うね。

 

選定された行進

f:id:takewithwater:20170418224345p:plain

リミテッド:0.5

 不朽なり、他のトークン生成カードなりとコンボ出来るが、それでもデッキに居れようとは思わんね。デッキに7枚以上トークン生成を入れないと、4マナ置物を入れるのは割に合わない。

 

選定の司祭

f:id:takewithwater:20170418224647p:plain

リミテッド:2.0

 トークン限定なのが魅力を減じるものの、1ゲーム2~3点はライフを回復するだろう。腐っても不朽持ちの1/3なので、トークンカードが少なくとも積むのは吝かではない。

 

副陽の接近

f:id:takewithwater:20170418225033p:plain

リミテッド:2.0

 まーた妙なカードだ。まあ、強くないのは分かる。7T目に特殊勝利するのは困難だろう。一応7点ゲインがついてるが。ドロー(サイクリング)持ちがあればデッキの潤滑油になるので、サイクリングを詰め込んだデッキなら特殊勝利も現実的になる。単体では紙カードだが、ドローと合わされば使用に足る。満足するまでは「初手取り」リストの上位に入れておくが、仮令面白いアーキタイプになるとしても点数はこのぐらいだね。

 

エイヴンの思考検閲者

f:id:takewithwater:20170418230129p:plain

リミテッド:3.0

 瞬速2/1飛行の時点でデッキに入る。サーチ妨害が決まらなくともね。それに、このイラストのカッコよさと言ったら!

 

束縛のミイラ

f:id:takewithwater:20170418230856p:plain

リミテッド:2.0

 アモンケットリミテッドで2マナ2/2がどんな立ち位置になるかは不透明だが、思うに「イマイチ」程度じゃないか。生物がFBを持つ環境でアグロは厳しい。不朽持ちとの相打ちはマズい。小粒の地上生物は活躍できないから、熊サイズの生物は低評価ということになる。とはいえ、ゾンビ(不朽は全部ゾンビである)を出すことで戦線をこじ開けられるので、対戦相手を束縛する機会もあるだろう。

 

結束のカルトーシュ

f:id:takewithwater:20170418231730p:plain

リミテッド:2.5

  カルトーシュ(どうにも汚い響きだね)はアンコのエンチャサイクル”試練”をバウンスできるが、それを除けばカード単体で評価しなくちゃな。+1/+1先制攻撃はコンバットに大いに貢献し、1/1(警戒)トークンも嬉しいおまけだ。アグロなら喜んで投入するし、試練があれば評価はいや増す。

 

排斥

f:id:takewithwater:20170419093559p:plain

リミテッド:4.0

 インスタントの無条件除去、マナスクリュー時にはサイクリングできる?大歓迎だ。

 

強制的永眠

f:id:takewithwater:20170419094140p:plain

リミテッド:3.5

 2マナというのは効率がいい。拘引スペルにしては不朽持ちを抑えられないが。2マナで生贄にする能力は短所ではあるが、上級除去スペルから脱落するほどのものではない。

 

献身的な門友

f:id:takewithwater:20170419094532p:plain

リミテッド:3.0

 名前はともかく(門友?)、こいつは大抵のデッキに入る性能だ。3マナ3/2は馬鹿にしたもんじゃないし、2マナ圏が厚ければ容易に1:2交換を取れる。ただし不朽持ちはカウントするなよ、こいつを引く前に自力で戻ってきてしまうからな。

 

テジェルの決意

f:id:takewithwater:20170419095421p:plain

リミテッド:3.0

 こういうのがサイクリングの醍醐味なんだよ。限定的なバットリだから、不要な時(大抵そうだが)はいつでも1ドローに代えられる。限定的なカードは適切な状況で効果を発揮する。4/4クラスを1マナで討ち取れたら本望だ。サイクリングのお陰で腐らないから、このカードはいかなるデッキにも投入できる。

 

扇持ち

f:id:takewithwater:20170419104452p:plain

 リミテッド:3.0

 クソ…言いたかないが、認めざるを得ない。

 こいつの肩を持つよ!

 良いカードだ。戦場で最も厄介なカードを無力化するので、不朽持ちも形無しだ。頻繁に見るだろうカルトーシュのエンチャ先を寝かせるのも可能だ。起動がちと重いので多くは望まないが、1枚目は高く評価していいだろう。

 

俗物の放棄 

f:id:takewithwater:20170419105148p:plain

リミテッド:2.0

 サイクリングがあると言っても、どうにも気が乗らないな。割る対象は多くないし、カルトーシュサイクルはETBがあるから損してしまう。低パワーでもサイクリング持ちなら最悪とは言わないが、優先して使うカードじゃない。

 

試練に挑むギデオン

f:id:takewithwater:20170419231212p:plain

リミテッド:4.5

 1体無効化したり、4/4で殴ったり。3マナにしちゃ出来過ぎだ。奥義は付けたりだね。本体を殴り殺せるならPWも落とせるだろうから、数点分ゲインする程度の働きしかしない。とはいえ、上2つの能力だけで、どんなアグロでも重宝がられる。

 

ギデオンの介入

f:id:takewithwater:20170419231625p:plain

 平和な心みたいなもんだが、ブロックはされる(ダメージは与えないがね)。4マナとしては及第で、複数カードを止める可能性があるのは見過ごせない。

 

栄光半ばの修練者

f:id:takewithwater:20170419231906p:plain

リミテッド:4.0

 2マナ4/4絆魂ってのはぶっ壊れだ。2Tに1回しか殴れないとはいえ、優れたカードなのは間違いない。使い方としてはこうだ。ブロッカーが出るまでは督励せず、以後は4/4絆魂モードでアタックに切り替える。強力なカードなので、アグロ如何に関わらずデッキに入れよう。

 

突風歩き

f:id:takewithwater:20170419232411p:plain

リミテッド:3.0

 心憎い2マナクリだ。序盤は2点クロックとして、ブロッカーが出たら飛行持ちとして機能する。序盤も後半も強いカードが勝利に繋がる。

 

絶妙なタイミング

f:id:takewithwater:20170419232638p:plain

リミテッド:1.5

 初出時にガッカリカードだったから、今回で評価が上がるとも思えない。プレイアブルだが、優良カードには程遠い。小粒~中堅生物しか落とせない限定除去に高評価はやれないな。

 

オケチラの名の下に

f:id:takewithwater:20170419233408p:plain

リミテッド:1.5

 ゾンビデッキならフィニッシャーとして機能する。生物偏重の白アグロにはゾンビは少ないだろうから、数合わせ程度かな。+1/+1修正はまずまずだが、相手次第では効果が薄いだろう。あくまでサイド要員だが、アグロ(叶うならゾンビ)デッキでならメイン採用を検討しよう。

 

力強い跳躍

f:id:takewithwater:20170419233938p:plain

リミテッド:1.5

 不朽システムが盤面の膠着をもたらすのなら、こいつはブロッカーを飛び越えるフィニッシャーとなる。2.0点つけてもいいかな。でなければ、ミッドレンジのコンバットトリックになる…気の乗らない使い方だが。

 

信義の神オケチラ

f:id:takewithwater:20170419234539p:plain

リミテッド:4.5

 クソ強いな。2体生物が出ている盤面なら、起動でも後続追加でもして6点パンチを始められる。終盤のトークンエンジンにもなる上、対処し辛く起動もそこそこの軽さと来ている。

 

オケチラの従者

f:id:takewithwater:20170419235041p:plain

リミテッド:3.5

 サイクリングと不朽の両方を持っているから、どう使おうと1:2交換が取れる。それに5マナ3/3飛行という良レシオだ。相手としちゃたまったもんじゃない。3/3飛行を2回対処するのは至難だし、サイクリングがあるのだから腐りようもない。

 

ヘクマの防御

f:id:takewithwater:20170419235326p:plain

リミテッド:1.0

 小粒相手ならブッ刺さるが、メインに取りたいカードではない。アグロ相手なら攻勢を緩める助けになるが、こっちは低速デッキで、相手はパワー2構成である必要がある。

 

 威厳あるカラカル

f:id:takewithwater:20170420002729p:plain

リミテッド:4.5

 5マナ7/7の時点で美味いのに、絆魂もついてくるなんてウマウマだ(猫だけど)。本体が落とされてもお供が残ってるし、他の生物に絆魂付与する可能性もあるのは良いことだ。

 

新たな信仰

f:id:takewithwater:20170420092136p:plain

リミテッド:3.0

 アグロでなけりゃカットしないし、それも気が進まないな。アドを失わずゲイン出来るし、ライフレースに差をつける場合もあるだろう。とはいえ大きな働きはしない。

 

レト一門の槍の達人

f:id:takewithwater:20170420093306p:plain

リミテッド:3.0

 こいつも素と督励を使い分けるべき生物だ。ブロッカーが出て以後は4/1先制攻撃。後半にならない限り、パワー4先制を止めるのは難しいぞ。

 

聖なる猫

 

f:id:takewithwater:20170420093541p:plain

リミテッド:3.0

 一見ダメカード思えるが、不朽のお陰で実用に足る。信じてくれよ、全部ひっくるめると、こいつは使って損のないカードだぞ。絆魂は長期戦で効いてくるし、チャンプも相打ちも進んでできるから1枚分の働きしてるだろ?

 

双陽の熾天使

f:id:takewithwater:20170420094152p:plain

リミテッド:2.0

 7マナってのは、払うに足る能力だったとしても重いものだ。サイクリングシステムは土地引きを加速させてくれるが、7マナを揃えられないデッキタイプもあろう。コントロールのフィニッシャーとしては申し分ないが、アグロデッキには据えられないね。

 

演習ミイラ

f:id:takewithwater:20170420101937p:plain

リミテッド:1.5

 督励の相棒になってくれるが、目を惹くほどではない。生物が足りないとか、督励持ちが5体以上いない限り使えないよ、何せ生物の質が高い環境で3/3バニラは力不足だからね。

 

補給の隊商

f:id:takewithwater:20170420103411p:plain

リミテッド:2.5点

 達成はそこまで厳しくないな。3/5に1/1(また警戒持ち?)が付いて5マナなら割に合う。素のままではマナカーブ以下だが、成功時には良質なブロッカーを供給してくれる。

 

ター一門の精鋭

f:id:takewithwater:20170420103704p:plain

リミテッド:3.0

 一門ばっかだな!アモンケットのテーマかい?カードについて言えば、見たまんまの飛行持ちだ。状況が整うまでは素で攻撃し、機が熟せば全体強化で精鋭の名に恥じぬ働きを見せよう。アグロデッキなら、素晴らしいカードになるよ。

 

使える者たち

f:id:takewithwater:20170420104325p:plain

リミテッド:3..0

 喜んでデッキに詰め込んでやろう。3マナ2/4はあるだけとは言わないが、積むのに躊躇するサイズじゃない。

 

黙考の時間

f:id:takewithwater:20170420105504p:plain

リミテッド:1.0/3.0

 ゾンビが7体以上のデッキなら素晴らしい除去だが、揃えそこなえば紙カード。デッキに拠る。

 

結束の試練

f:id:takewithwater:20170420105711p:plain

リミテッド:1.5

 カルトーシュがなければ、使いたくない。プチ《踏み荒らし/Overrun(DDD)》は結構だが、ソーサリータイミングではぐっと使いにくくなる。それに、使いまわしに適した効果じゃないんだ。試練サイクリングは概して強力だが、こいつには食指が動かない。

 

信念の決闘者

f:id:takewithwater:20170420110648p:plain

リミテッド:3.0

 ブロック能力を除いても、使える。このおまけのお陰で、大ダメージを低マナで食い止められる。

 

断固たる修練者

f:id:takewithwater:20170420110828p:plain

リミテッド:3.0

 これもわかり易く強い不朽カードだ。なかなかのボディに、重すぎない不朽コスト。ニコイチが取れる。

 

猶予の待臣

 

f:id:takewithwater:20170420111022p:plain

リミテッド:3.0

 《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》ではない。問題を解決するよりは先送るにする、トリッキーなカードだ。使い方は色々あるよ。瞬速ブロッカーにもバットリ回避にも使えるし(誰のターンでもね)、相手生物を1Tどかすことも出来る(警戒持ちを消す、とか)。

 不朽ゾンビを消せるってのはこのセットならではの強みだな。

 

療治の待臣

f:id:takewithwater:20170420111803p:plain

リミテッド:2.0

 相手のー1/-1への対処手段?まあ…そこそこかな。有効活用するには、ー1/-1テーマのデッキを組み立てよう。逆《巻きつき蛇(AER)》みたいな働気が出来るなら、強いんじゃないかな。

 

有翼の番人

f:id:takewithwater:20170420112203p:plain

リミテッド:3.0

 白いデッキで積まない手はない。必要とあらば3/3飛行、でなければドローに変換だ。汎用性の高いパワーカードには嬉しくなるね。

 

黄昏/払暁

f:id:takewithwater:20170420112353p:plain

リミテッド:4.0

 「黄昏」だけでも強力だが、「払暁」がついてくるから驚きだ。上の能力で相手の場だけ吹っ飛ばすのは簡単だろうし、下の能力で後半手札を補充できる。タランティーノファンには悪いが、『フロム・ダスク・ティル・ドーン』よりもリッチで結構なカードだぜ?

 

コモン5選

1:強制的永眠

2:扇持ち

3:断固たる修練者

4:有翼の番人

5:ター一門の精鋭

 

  うーん、どうにも甲乙つけがたい。除去とタッパーを上位に据えたが、残り3枚(聖なる猫レト一門の槍の達人を加えてもいい)が環境によっては食い込んでくる可能性もあるな。白のコモンは粒揃いなので、マナカーブとデッキ速度に従ったピックをして行こう。